こんにちは!
あなただけの美しさを一緒に探しましょうー!
韓国バイブ美容外科です
火曜日の引き続きで部分切開と切開は何が違うのかは
皆さん、結構ご存知だと思っておりますが、
詳しく説明したいと思って持ってきました
部分切開と切開との説明、部分切開と切開の違い、
デメリット&メリット、症例の順で
紹介してみようと思います
全てが Made by バイブ美容外科ですので
安心してご覧ください!始まります
まず、手術方法は?
<切開>
1.デザインをする(全切開だから、切開する部分までデザインする)
2.デザインした所を切開して脂肪の&筋肉組織を除去する
3.除去した後にラインを作って固定する
4.縫合して終わらせる
<部分切開>
1.デザインをする(切開部分が広くないので二重のラインだけデザインする)
2.1番後ろの方を少し切開する
3.切開した所で脂肪を少し除去する
4.切開した所を含めてラインを固定する
5.縫合して終わらせる
切開と部分切開の違いは?
切開:始まる点から終わる点まで切開して
中にある脂肪や筋肉組織を除去する方法!
部分切開:後の少しだけ切開して脂肪を
除去する方法!
メリット&デメリット
<切開>
メリット:二重がなくなったり形が
変わったりする事がほとんど無い
しっかりしてる二重ラインを作れる
肌が厚くてまぶたに脂肪が多い時に、
行ったらすごく効果がいいと思う
デメリット:ダウンタイムが長くて
回復期間に時間が結構かかる
薄いけど傷跡ができる可能性がある
<部分切開>
メリット:全体的に切開はしない
切開をしないからダウンタイムに時間が
あんまりかからない
後ろの方は少し切開するのでいらない脂肪は
除去できる
デメリット:切開よりは一重に戻る可能性が高い
一部だけ傷跡が残る
バイブ美容外科の症例写真
<切開>
<部分切開>
どうでしたか、皆さん
私は元々切開はどう頑張っても不自然って思ってましたが、
症例写真を見ると
切開だからナチュラルではないとかないですよね?
切開もこんなにナチュラルで綺麗な
二重ラインを作れますよ!
(バイブ美容外科だけかも知れません)
気になってる方々は
いつでもお気軽にお問い合わせお願いいたします!
お待ちしております
お問い合わせはこちらの方に▼
<バイブ整形外科の公式ライン>