またもや4時前に目がさめた。

                    今日は「2・26事件」があった日だなと思いつつ

                    久しぶりにNHKnoラジオ深夜便を聞いた。

                     聞こえてきたのはなんと「希望の名言」ではなく「絶望の名言」

                     ラジオ深夜便にこんなコーナーがあること初めて知った。

 

                     取り上げられたのは壷井栄の『二十四の瞳』とそれを映画化した

                     木下恵介監督の同名の映画であった。

 

 

        最初に読まれた文章はこうであった。

 

             「そういうはげしい動きのなかで、幼い子どもらは麦めしをたべて

   いきいきと育

そだった。前途

ぜんとに何が待ちかまえているかをしらず、ただ成長する

   ことがうれしかった。」

 

       子どもたちの将来に戦争という悲劇がまっていたのだった。

         NHKのこの放送の意図は「古今東西の文学作品の中から、

       絶望に寄り添う言葉を紹介し生きるヒントを探す」というもの

 

ただし、生きるヒント

        「泣きたい時には泣いていいのよ。ここにきて、一緒にないてあげる」(映画の中)

だったのかなあ。

 

<隣家の杏の花>