今は長野市に住む「花咲く乙女たち」の一人から、次のような今が旬のレシピが届いた。

 

 「長野の今の旬の根曲り竹の味噌汁をご紹介します。秘密の県民ショーでも紹介されたと思いますが、根曲り竹を輪切りにしたものとサバ缶を汁ごと鍋に入れて味噌汁にするものです。海なし県の長野ならではの味噌汁ですが、この季節には一度はやらないと気が済まない味噌汁です。本当は山の中でとれたてを料理するのが一番おいしいようです。この季節、長野のスーパーにはサバ缶が大量に陳列されるのです。」

https://store.shopping.yahoo.co.jp/kudamonoya/nemagari1kg.html

 

 

 

 我が家ではよく、前の日に揚げて残った天ぷらを味噌汁で食べることはあるが、サバ缶を使ったことはない。

 根曲がり竹の竹の子ではないが、鹿児島に住んでいたころはお袋に「味噌汁にいれるから、ちょっとそこらにあるタケノコをとってきて」と言われたことがある。

 その時採ったタケノコはもちろん孟宗竹ではない。アクをとることもなく、ただ皮をむいてすぐ味噌汁にいれたからである。調べてみると、根曲がり竹ではなさそう。淡竹(はちく)、カラダケでもなさそう。このサイトに出てくる写真をみると、「カンザンチク(大名竹)」か「ホテイチク(こさんだけ)」だったかも知れない。

http://www.minc.ne.jp/~hotei/takenoko.html

<大名竹>

 

 

 今日は近所のスーパーをまわって根曲がりだけがおいてないか調べてみよう。幸いに、サバ缶は備蓄してある。でもタケノコが見つかるかなあ。