ようやく怒涛の一か月が過ぎようとしている。

この間、本をじっくり読む時間がなく、本が積み重なっている。

しかし、明後日の土曜日からは嵐がおさまるので、「さあ、読むぞ!」という気持

 

その一冊目がこれで、Fusanさんがブログで取り上げていたもの。

著者の一人は全国的に名が知られている原口泉さん(鹿児島大学名誉教授・志學館大学教授)。

私の出身高校で、一年先輩(高校3年時アメリカの高校で学んでいる)でありかながら、同じ教室で学んだことがある。

父親の原口虎雄さんも歴史学者であった。

 

 

この間、興味をもって調べている鑑真、伊集院九華には触れられていない。

ザビエルに関しては触れられている。

 

鹿児島県大隅半島に生まれ育った私としては、大隅国、大隅地方の歴史がどう書かれているかに

注目しつつ読んでいくことにしたい。