{2595E970-D330-4F33-BFFD-9C7060F53FCD:01}

マリーナベイサンズで今週末開かれてる
エピキュリアンマーケット2015
へ行ってみました。

しばし、荷物の山から解放されたくて、
束の間の逃避行~(笑)。

こちら、今回が3年目だそうで、
シンガポールで人気の
著名シェフはじめ
いろいろな国のお料理や
さまざまな食材&お酒類を楽しむことが出来る
グルメイベントらしく
大変、賑わっていました~。
image
シェフのレクチャーが楽しみな
マスタークラスにも 参加してみましたはーと

image


定番フィッシュ&チップスも
こちらは、グリーンピースのマッシュがサイドに!
これ、タルタルとも
すごく合うんですね~。
コンビネーションが
想像以上にとても美味しかった~。
是非、家でもトライしてみたいです。


{DF26A7BA-D95E-4D99-8072-5844B7C3359B:01}

一番賑やかな サンズのスターシェフ のお店のコーナー。
様々な各国の料理の中で一番人気は、多分 WAKUGIN 。
JAPANESE やはり強しですね~!
こちらのは常に行列が絶えませんでした~。


{9A590FDA-D6EB-4978-B53E-62BE1AC82B11:01}

LA の SPAGOも♪
CUTと一緒でウルフギャングパック氏のお店なので、
シェフは、シンガポールのCUTのスタッフ?と思いきや
やはりビバリーヒルズのお店から
今回、いらしゃってるとのこと。
ハート
SPAGO
マリーナベイサンズ に アジア初出店?
かものNEWSも前から出ておりますが、
果たしてどうなんでしょうね~。


{B85055D2-DD20-4E22-8A26-6BE5527B0112:01}

SPAGOの
Spycy Tuna Tartare Cone
これ、とっても美味しかった~!

{9F953A01-76C6-4C6B-BE34-76B736213B36:01}

おっ顔13
懐かしいこの彼ともご対面~!
東京にいた頃、子供のインターの文化祭で
カナダブース担当の私、この彼(看板)と共に
ひたすら サーモンベーグル&メープル
を売ってましたわ~ほっ
CANADA イベント 御用達の看板君~。

image
この前、友人宅で食べて、すっかり
お気に入りのブラックワックスのチェダーチーズも♪
お野菜から、ワインにチーズにお酒の数々。
いろいろ、楽しめた
ひとときでした~。

CUTは、先月、ビバリーヒルズのお店へも
行ってきて、どれもとっても美味しくて
サービスも本当、感激でした!!
また、こちらは、後日、Upしたいと思います。

image