こんにちは。Maison Vianne です。
もう、今日から10月。今年も残りあと3か月なんですね~。
先日、とっても可愛いCakeに釘づけ
なんとカメオモチーフのMoon Cake(月餅)。
カルトナージュ界では、大人気のカメオモチーフやブラックシルエット
Maison VianneのWeb Shopでも
カメオやシルエッモチーフ系はいつも大人気でしたね!懐かしい!
食べるのが、もったいないくらい
フォトジェニックな姿は、
シンガポールで人気の 「 ANTOINETTE 」さんで発見。
なんて、可愛いのでしょう~。
トワルドジュイをバックに月餅のコラボなんて、初めてみました!
昨日は、中秋節。
古くから中国では、月餅を食べながら月を観る慣習があり、
近年は月餅をひと月以上前から知人に配るようになっているそうで、
ここシンガポールでも、このシーズンは、巨大な
月餅の販売ブースが、あちこちに♪
各ホテルからカフェ、ケーキやさんやなんとハーゲンダッツにいたるまで
いろいろな趣向をたこらした月餅が
沢山お目見えするシーズンらしく、
最近は、上のお写真のようなSnowskin と呼ばれるタイプ
日本の和菓子のような食感の
ものが、人気なんだそうです。
月餅が入っている箱も、どの会社も細工にとっても凝っていて、
からくり箱仕掛けになっている物も♪
アイデア、とっても興味深かったです。
いわゆる伝統的な月餅も もちろん♪
カメオモチーフが!
フランスもびっくりのダイレクトな表現~。
ガレットデロアの季節もこれでいけそう(笑)!
*Mooncake画像は、ANTOINETTEさんのカタログよりお借りいたしました。
急に、昨年、パリの装飾美術館で印象的だった
こちらのTEA SETが浮かびました~♪
GoldのレリーフにBlackのシルエットがなんともいえません。
いつか、機会があれば、ポーセラーツなどで
オリジナルな食器の世界も挑戦したいな~。
苦手だったので、アントワネットさんでは、購入にいたりません
でしたが、今回、いろいろ頂戴した中で
一番、好きなお味だったのは、
こちら Goodwood Park Hotel のSnowskin Type
「Mango with Pomelo」
求肥のような食感に
中は、マンゴーの柔らかいムースでマンゴーやポメロの果肉も
とっても良いアクセントで、甘くなく、美味しい!
なんと、こちら高島屋のBest電器で「電子レンジ」を購入したら
のプレゼント。
購入の電子レンジのタイプで
フレーバーも決まっていて(笑)。
思いがけず、老舗ホテルの人気のシグネチャーMoonCakeを
いただきました~(笑)。
*ランキングに参加始めてみました♪
ポチっと応援、宜しくお願いします。*
にほんブログ村