最近はほんとにどこに行ってもコロナ、コロナでマスク民だらけですね💧
私もそうですが
私は役所勤めをしていますが
国の対応はやっぱり遅い!!!
って、この件ではっきりしました
後から言ったもん勝ちになってしまうので過去のことは言いませんが
対策、対策と言って話し合って結局「現金給付」もどうなることやら。
しかも渡されたとしても、高額所得者は給付なしという案も。
いやいや、お金ない人に現金給付したらそれこそ「貯金」しちゃうよ~
本当に困ってたらわたしもそうするもの💦
日本人は貯金大国なんだから
むしろ高額所得者に現金給付して、給付分以上使ってくださーい♪にした方が、経済が回るよね!
「金は世界の回りもの」とも言うくらいなんだから、日本で使うのもいいけどさ、もっと広い視野で見ると、また違った使い方もあるんじゃない?
今はコロナで世界に行く事はなかなか難しいけれど、他でも世界と繋がれる事がある!
お金って、たしかに国で通貨が違うから価値も違うけれどね、お金の使い方の基本って一緒なの
貯めておくのではなくて、必要経費以外は運用して増やす!
お金の教育を受けてない日本人からしたら「???」かもしれないけど
これが金融に精通してる国の考え方
世界から見たら日本人のお金に対する考え方の方が「???」なのよね💧
さて、問題です。
「円」だけをたくさん持ってると将来どうなる?
答え︙正直分かりません(笑)
いや、これは本当。
未来は誰にも分からないので
でも、円の価値が下がってきてるのは皆さんそろそろお気づきなんじゃないかと思うのよね
でも気づかない振りをしてる
なぜ?
「なんとかなる」と思ってるから?
さっきも言ったけど、国の対応はいつでも遅い
自分が年金を貰う頃になって、「これだけしか年金貰えないの~💦お金なかったー
」って言っても国はすぐ動いてくれない
じゃあどうするか?
貰える予定の所から貰えないんなら、今増やしとけばいいのよ
でもどういう風に増やしたら・・・
って思う方!
そういう時こそ「マネーレッスン」を受ける時よね!
自分のお金について、真剣に考えるのはいつ?
今考えるか?
老後困ってから考えるか?
老後困ってからじゃ助けられないけど・・・💧
その答えは自分で決めてね!
ちなみに私は・・・
・老後困るのは嫌
・子供達にそれぞれ残してあげたい(不動産じゃなくてお金でね←これは個人的におすすめ)
・孫に何でも買ってあげれるおばあちゃんになりたい
・孫に買い与えすぎても、大好きな人達と旅行に行ける余裕はもちたい(笑)
とまぁ、こんな理由で順子さんに資産形成をお願いしています
経営者の方などは、ご自分の会社の為に増やしたいということもあると思います!
皆さんのお金を増やしたい理由ってそれぞれだと思いますが、私のような理由でもいいと思う!
まずは、今の現状を知る事と、このままで大丈夫かな?って考えることは大事です!
行動する人の所にお金も幸せもやってくる!
お金も幸せも循環するものだから♪
自分の未来を大事に考えてる方と出会える事を楽しみにしてます
マネーレッスン講師、星野順子さんってこんな人
最新ブログはこちら
お日にち等はお問い合わせくださいね
自分のために、そして大切な人のためにも聞いてみませんか?
きっとお役に立てるはずです
お問合せ・お申し込み
お気軽にどうぞ♪
