yukaです
※お知らせしたただのお茶会の場所の変更あります
ドキドキだった3日間も、もう終わろうとしています。
行く前と行った後、何が変わったか?
「大好きな人達と一緒にいたい」
っていう思いが、より強くなった
1年前は、周りの人の顔色伺って、その場の雰囲気に合わせて、1人だけわがまま言う訳にいかないからって、嫌だけどみんなに合わせてみたり。
そんなどこにでもいるThe・八方美人
私はそれが美徳だと思ってたからね
昔の日本人の好きな自己犠牲の精神
それも素晴らしいと思うし
これは親譲りだと思うんだけど
(親の事は尊敬してるよ、愛情たくさんで大事に育ててもらったしね
)
でも順子さんや、JAPANのメンバーに関わらせてもらってから考え方が変わった
もちろん人のために頑張る!のはいいんだけど
自己犠牲じゃなくて、自分を大切にして、自分のやりたいことをやって、自分も満たしつつ、自分の周りも幸せにする
それがいいなぁって思えた
思うのは簡単だけど、なかなか実践できてる人には巡り合わないもんだよ
でもJAPANはみんなできちゃってるのよね
私にとって難しいことをさらっとやれちゃってるJAPANはかっこいい
精神論語り出すとさ、言い訳も一緒に出てきちゃいそうだから、まず動かなきゃね!
今いる人達と一緒にいたいから頑張る!
私の理由付はそれで十分!
何か行動したいけど、なかなか勇気が出ない人ってたくさんいると思う
何がモチベーションになるかは人それぞれなんだろうけど
私が動くきっかけを作ってくれた順子さんに会うだけでも、何か変わるよ
だって会いに行くっていう行動が、もうすでに動いてるんだから
マネーレッスンでも、ただのお茶会でも、おかまママとのセミナーでも
なんでもいいからとにかく順子さんに会ってみて
前の私みたいなThe・八方美人から脱出したい人は特に(笑)
私もまだまだ発展途上だから
何か変えたいって思ってる人
会いに来てね
新しい順子さんスケジュールも決まりました~♪
NEW
2020年1月13日(月)
ただのお茶会♪
(会費無料&星野順子さんとただお茶しましょうという会です)
場所:浜松市内
メープルカフェ2階
10:00~、14:00~
※各自ドリンク代は実費です
