労働の対価?”夢を叶える上でとっても大切な【お金】のルール” | ✨自分らしく生きてみよう✨ ~enjoy your life~

✨自分らしく生きてみよう✨ ~enjoy your life~

~viange~
素敵な女性になるために大切なことを書いていきます。美容、お金、心身の健康どれも欠けないようにするためのブログです❤お読み頂いてありがとうございます♪

こんばんはキラキラ


yukaですウインク


最近キンコン西野さんのブログにハマっております。


今更感(笑)


まずは読んでね下矢印下矢印下矢印

だいぶ前の記事にはなりますが

お金のメンタルブロックがある方のことを

なんでだろう?と常に思うわけです。

その答えがここにあった!

お金に対する考え方!

それがそもそも古い(笑)


お金は「他者に提供した労働の対価」ではなく、「他者に提供した価値の対価」だ。By西野氏

これには激しく同意。

あと私が思うのはね


最近は、なんでも無料無料・・・

無料でやってるものには、なぜかみんな食いつく。

無料のセミナーもたくさんあるようだけど

やっぱり内容もそれなりなんじゃないかしら。

それか、そのセミナーの後に何か買わされるとか(笑)


「セミナー代を支払う」ということは、そのセミナーに対しての価値の対価であって、当然の事のように思う。

講師業を生業としている方は、常に色々な勉強をお金をかけてしている方がほとんど。

何十万、何百万とかけている方も・・・

それで身につけた知識を、たった何千円でわかりやすく教えてくれる

あちこち移動されてればそれだけ費用も時間もかかる。

でもそれを気にもせずゲッソリ

私達が格安で手にしているものって、裏には血のにじむような努力があってこそ。

自分の利益だけではなくて、その裏にあるものも考えてみて

でもその「価値の対価」に気づかない人って

未来に対して焦ってないのよね

今の日本の現状を聞いてなんで焦らないの?

それって平和ボケよ(笑)


前に「お金は労働の対価」だから、ラクして金儲け~なんてアリエナイムキー

と言われたことがある。

その方が言うラクして金儲けとは、「お金にも働いて貰うこと」を指す。

じゃあ「労働の対価」って何?

身体をつかって働く人、頭を使って働く人、色々な働き方があるんだけど

要は自分の身体(頭)を使って稼ぐ!ってこと


でも、その働き方がこの先歳をとってからずっと同じようにできるのかと言われると不安じゃない?

肉体労働の方は痛いほど分かると思いますが、事務仕事でも一緒ですよ

身体はそこまで疲れないかもしれないけど、将来AIに仕事をとられる恐れありゲッソリ

だから「お金にも働いて貰う」ことが大事キラキラ

それと、おかまママも言ってる収入の柱をいくつか持つこと。

誰だって歳をとる。

今ご主人に養ってもらってる人だってそう。

ご主人も歳をとるし、ずっと養ってもらえる保証なんてどこにもない。

歳をとってから焦ったって、後の祭り。

脅かす訳じゃないけど、私自身がそれに近いから忠告の意味でドクロ

別に離婚した訳でもないし

・ご主人の仕事がずっとうまくいく!
・ご主人はずっと健康だから大丈夫!
・ご主人は私の事をずっと愛してくれるから大丈夫!

と思いたいのも分かるけど人生ってホント色々あるのよ~笑い泣き笑い泣き笑い泣き

もう1回言うけど

永遠にご主人が養ってくれる保証なんてどこにもないから


どうなるかわからない未来に向けて、どう転んでも生きていけるくらいの処世術と、お金についての知識は持つべきだと思うわキラキラ

その知識を得るのに払う「価値の対価」

良く考えてみてねニヤリ


下矢印下矢印下矢印自立したい方、離婚予備軍の方のお役にもたちます!
キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ

私も参加するセミナー、一緒に聞いてみませんかウインク

12月8日(日)マネーレッスン
講師:星野順子さん
浜松10:00~11:45
豊橋14:00~15:45
おひとり様3,000円(飲食代別)

キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ

2020年2月16日(日)マネーレッスン
講師:星野順子さん
浜松15:00~16:45
場所未定
おひとり様3,000円(飲食代別)

キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ

セミナーのお申込、お問い合わせは

jj.etoile@gmail.com  左矢印星野順子さん

yuami5858@gmail.com  左矢印yuka

ご連絡お待ちしておりますウインク