yukaです
今日は、仕事の半休を取って乳がん検診に行ってきました
本当は、去年に行かなくてはいけなかったけれど、忙しいのを理由に行きませんでした
今年の方が、去年と比べても忙しいけれど、急に受けてみようという気になり、今日マンモグラフィーという検査をしてもらいました。
去年受けていなかったので、今年も市から無料クーポンがきていて検査はタダ💴🆓
ありがたや~
マンモグラフィーは初体験
ただ周りから『めちゃくちゃ痛い』という前評判を聞いていたので、一人でド緊張して機械の前で固まってました
放射線技師さんかな?優しくやり方を教えてくれたのでなんとか出来ましたが
あー痛い・・・
確かに痛い
これね、これなのね


この小さな胸が挟めるのかと心配でしたが、やれば出来るもんですね(笑)
ちょっとホッ
後は触診と、セルフチェックの仕方を先生に聞いて終わり。
はぁ、やっと終わるわー
と思ってたら、先生からの一言
『検査結果が郵送されるのは1ヶ月後くらいだけど、精密検査が必要ね~』だって
『ん?』
『んん?』
『え?精密検査~⁉️』


一瞬耳を疑ったけれど、やっぱり精密検査って言われてる
何事もなかったかのように帰ったけれど、頭の中は色々な事がぐるぐる
医療知識が全くないので、あえて不安にならないようにネットで調べるのはやめておく。
それよりもホントに『がん』だった時のために備えておかねば
お金と保険
保険は確かに微々たるものだけど掛けてあるし(たしか女性特約付き)、お金は貯蓄してるものは娘達にしっかり残せるようにしておかなきゃ
資産形成は順子さんにお願いしてあるからひとまず安心
あとは遺言か⁉️
こんなに若い人が公証人役場に遺言書作りにいったら笑われるかしら
(自筆遺言はいざという時に使えない場合が多いので、お気をつけ遊ばせ)
帰り道の30分で色々考えた・・・
でも私の性格で助かったのは、なぜか悲観的にはならず、やりたいことチャチャッとやらなきゃと、さらに生き急ぎたくなった
まだ『がん』と決まってないのに(笑)
でもいざというときに、ないと困るのはお金
何歳まで生きるかなんてみんなわからないし
途中で病気になってもお金はかかるし
健康だったとしても、長生きしていれば生活費って意外とかかる。
『今はお金がないから貯めれません』っていう人多いけれど
いつになったらお金があるんでしょう
無いから貯めるのよ
老後貧乏にもなりたくないし、長生きして子供に負担かけたくないから、自分が元気なうちにコツコツ貯金するのって大事。
コツコツってすごく地味だけど、すごく大事なこと。
私は今日改めてお金について考えさせられたけれど、皆さんにはこんな事になってから考えるのではなく、きちんと将来の事を考えて欲しい。
健康診断も大事よ。
私の大切な仲間は特に忙しい人ばかりだから、ホントにみんな健康診断行ってね
一度きりの人生、後悔しないようにね
私も出席します



🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟
マネーセミナー浜松にて開催
10月20日㈰
13時~15時
ホテルコンコルド浜松
講師:星野順子さん
🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟
10月20日㈰浜松市 にて星野順子さんのマネーセミナー開催します!
金融の知識はもちろんだけど、女性目線での話は共感できる部分も多いと思う
・シンママの方
・シンママ予備軍の方
・旦那さんのお給料で老後は大丈夫かしら?という方
・年金で将来的に足りる?と不安な方
・自分でお金をコツコツ賢く貯めたい方
・貯めたいけど貯め方が分からないという方
・勉強してみたいけど、どこから何を聞いていいかわからない方
などなど
お金の事で将来的に不安だった私が、順子さんに相談した事で、絶望的だった未来に一筋の光が

いやいや、それ大袈裟じゃない~?って思うかもしれないけど、これは本当
だからみなさんにも聞いてほしい
お金のことで漠然とした不安がある方のほうが多いハズ
だって日本っていうちっぽけな島国にいただけじゃ、何も誰も正しい知識なんて教えてくれないからね
島国気質の素晴らしい所はあると思うけど、お金の情報は鎖国状態になってる人は多いわ
それってホントに損するばかり
正しい知識を得ることの重要さと、自分でジャッヂできる判断力はぜひ付けたいもの
私が心から信頼する順子さんのセミナー、聞いたことがない方はこの機会にぜひ
セミナーのお申込、お問い合わせは
jj.etoile@gmail.com
星野順子さん
yuami5858@gmail.com
yuka
まで、どうぞ
ピンときた時が行動する時


ご連絡お待ちしております!
