ラグビーのW杯が開幕しました
サッカーより歴史は浅いものの
回を重ねる毎に注目度がアップしてます
ましてや、次回のW杯は日本開催ということで
代表の強化には協会も力を入れていることでしょう
サッカーは、W杯の日本開催が決まった段階では
日本はW杯に出たことがなく、日本開催の前のフランス大会に
やっとやっと出場
ラグビーはW杯はアジアでは常連の参加国も
過去1勝しか挙げていない予選リーグ敗退常連国
そんな中、日本でのW杯開催前の大会で
真っ向勝負から南アフリカに勝利したのは
素晴らしいと思います
サッカーでいうと、W杯の予選リーグで
自分たちのサッカーをしながら、
ブラジルに勝つのと同じ価値があると思います
私もラグビーは大好きで
大東文化大学のサッカー部在籍中
体育会クラスにラグビー部の選手がトンガ人含めて
たくさんいました
そのころの大東文化大学ラグビー部は
大学でNO1・2位のレベルで
すごい存在でした
昔からみるとルールも若干かわりました
戦術も若干かわりましたが
やはり、観ていて面白いと思います
予選リーグでの初戦の勝利は
次に進むためには重要で
とても有利になったと思います
しかし、2戦目の闘いが重要で
1戦目の勝利を完全なものにするかどうかが
2戦目にかかってます
是非頑張ってほしいと思います
また、安高出身の大野選手もレギュラーで
出場してますので、次も活躍してほしいと思います
次は23日
楽しみです