今日、FCT杯の県南予選が始まりました

例年、この大会は秋に行われていましたが、

全日本少年サッカー選手権大会の開催が12月になったことから

春に開催となりました

全少と違い、リーグ戦の成績が反映されないことから

一発トーナメントでの予選となりました

ビアンコーネでは、AとSの2チームが参加

Aは初戦FCRegatte、Sは白河FC2ndとの対戦となりました

それにしても今日も暑かった

暑さにまだ慣れていないために、しんどさが感じられました

それ以上に選手も暑かった、熱かった

Aは、テクニシャン揃いの相手に対し、早いプレスと複数でのプレスで

特に中盤を厳しくできたのが良かったと思います

結果は4-0の勝利

Sは、FKを直接決められ先制されましたが

後半粘り強く闘い4-1の逆転勝ち

続く2回戦は、強豪富田東SSS

格上の相手に対し、玉際で真あけることなく

走り負けもすることなく、しっかり闘いましたが

惜しくも敗れてしましました

しかし、今回、Sチームは、一つ殻を破った感がします

春休みから約1カ月、遠征やTRMを重ね

チームとしてしっかり闘えるようになったことが素晴らしい

また、次のステップへ進めるようにたくさん練習してほしいと思います

さて、Aは次は明日、緑が丘と県大会をかけての闘いとなります

前回のリーグ戦では負けてしまった相手

同じ相手に2度続けて負けることがないように

相手よりも強い気持ちを持って闘ってほしいと思います

明日も頑張れ!!


※しばらく、ブログさぼってました

 これからは、サッカーに限らず、たくさん書いていければと

 思います