昨日・今日とチビリンの県大会が行われました
仕事の都合で3位決定戦からの観戦でした
まずは、3位おめでとうございます
それと、PKでの初勝利おめでとうございます
内容からみれば、今日西部にいた4チームを
冷静に分析
走力①アストロン②富田東③会津サントス④ビアンコーネ
チーム戦術の理解度①アストロン②富田東③ビアンコーネ④会津サントス
個々のアイディア①ビアンコーネ②・・・・・・・・・
個人スキル①アストロン②・・・・・・・・・
勝利への執着心①富田東②・・・・・・・・・
まあ、4チームともに皆頑張りました
でも、今のビアンコーネの課題
判断のスピードアップ
プレスの中でもしっかりコントロール+判断
最大の課題は走れること
今は、どんぐりの背比べ
これから来年の春までの約3カ月
どれだけ沢山食べ沢山動き沢山考え
頑張った分が結果としてでてきます
監督が言ってました
トレーニングでできたことが試合で出せていない
それは、選手たちがトレーニングのためのトレーニングに
なっているのでは?
ゲームを想定し、常に、トレーニングから
意識を持ってできるかどうかが
次のレベルにいくこととなります
どれだけの選手がトレーニングから
意識高くできるか楽しみです