今年2回目のビアンコーネカップ

原点の西部サッカー場に戻っての開催でした

やはり、空港グランドとは違いますね

雰囲気と盛り上がりが違う

ご協力頂いたFSGカレッジリーグさん

ありがとうございました

何といっても、今年2回目とあって

会場は違っても、運営がスムーズなこと

保護者の皆さん、ジュニアユースの皆さん

ありがとうございました

ジュニアユースといえば

今年2回目の審判団として

前回よりも自信のある笛の音が

成長を感じました


この大会は、何といっても選手が主役

選手たちが思い切り楽しくゲームできる

環境をわれわれ大人が後ろから支えてあげる

いいプレーには拍手!

頑張りには大きな応援!

そんな光景がいたるところで見られました


参加して下さったチームの皆さん

ありがとうございました

来年も是非お越し下さい


昨日NHKBSで放送された

「奇跡のレッスン~世界の最強コーチと子供たち」

見られたかたも多いと思います

我々大人は、子供の感じるたくさんのプレッシャーから

解き放してあげるのが大事

そして、自信が持てるように後ろから背中を押してあげる

そのためには、褒めることがとても大事

とのミゲル・ロドリゴ監督の言葉が印象に残りました

でも、やっぱり、頭のスピードなんですね


これからも、我々は、しっかりと

選手たちがどんどん成長できるように

頑張りたいと思います


でも、ビアンコーネの選手たちも良く頑張りました

夏の大会後のトレーニングの成果と成長が

とても見られました

更に上のレベルを目指すための課題もたくさん

見つかりました

これから、春までの間に更に成長するんでしょうね

とても楽しみです