FCT杯の県南予選の組み合わせが決まりました
6年生にとっては、最後のトーナメントカップ
福島県のジュニアNO1を決める大会
春の全少、秋のFCT
今は、リーグ戦が最も大事なゲームだが
やはり、この大会は違う
大人でいえば天皇杯だ
準決勝からはTV中継もある
今年の6年生は、なぜか、トーナメント戦に
力を出せないでいる
リーグ戦ろ同じようにすればいいのに!!
でも、今回が最後のトーナメント戦
是非、頑張って欲しいと思う
いつのもリーグ戦のようにゲームを進め
プラス、勝利への強い気持ちが必要
そのためには、チームが一丸となって闘う事
そのためには、ゲームに出ている選手も
控えの選手も、更に、応援の保護者の皆さん
登録されなかった選手も、U-10の選手も
皆で気持ちを一つになること
何よりも、出ている選手たちは
今までトレーニングしてきたことを
しっかりゲームで出し切ること
6年生へ
君たちは、県大会でも上位で戦える力を持っているんだ
でも、今まではなぜか力を出し切れずに終わっていた
でも、今度は、最後のトーナメント戦
緊張は必要、でも、皆で、楽しいサッカーをしながら
闘いぬいていってほしい
そのためにはいかに奉仕するか
「一人はみんなのために、みんなは一人のために」
「ONEFORALL ALLFORONE」
誰かがミスしたら、皆で、カバーしてあげればいい
仲間が、いいプレーをしたら、皆でほめよう
そうしたら、いつのまにか、チームが一つになり
結果、いいゲームができて、楽しいサッカーができるはず
優勝目指して頑張ってほしい
同じ日、ジュニアユースも高円宮杯が始まる
こちらも、6年生同様
中3にとっては最後のトーナメント戦
中学年代のNO1を決める大会で、勝ち抜くと
全国大会がまっている
こちらも「OneForAll AllForOne」
優勝目指してがんばれ!