ジュニアユースのシーズンが開幕して2カ月がたった
今日は公式戦初黒星だった
開幕当初はスムーズにいっていたゲームも
試合をこなすごとに相手チームからはきっちり研究されてくる
本来ならば、研究されてもそれ以上のパフォーマンスを
出していけば、やられることは、まず、ない
やられるとおいうことは、うちのチームの闘い方
選手個々のウィークポイントをしっかり分析し
臨んでくる相手チームの思うつぼにはまってしまっている
はまらないためには、まず、
選手一人一人が自分にしっかり自信を持つこと
次に、味方を信じること
最後に冷静に環境・状況を分析すること
今日のゲーム内容は、とにかくお粗末だった
しっかりチャンスを作れていたプレーはやはり
サイドからスピードをもって崩して言った時
課題はいっぱい
左サイドのディフェンスがまず良くない
今日は、左から崩されたちが
いっぱい課題はあるが、明日の勝利のために
選手たちには、今日とは全く違う
ビアンコーネらしいサッカーを見せてほしいと思いました