先週、東京で、ある飲み会が開かれた
数年前、転勤でタイのバンコクへ行っていた旧友が
この度、日本へ帰ってきた
お帰りなさいの会
バンコクへは家族で行っていたそうで
洪水のときも、大規模デモの時も
日本人が多く住んでいる地域に住み
子供も日本人学校へ行っていたので
バンコク在住中も子供たちは日本語で過ごせたそうだ
彼はといえば、東南アジア産の魚の缶詰をアフリカへ
売っていたとのこと
この飲み会に参加してくれたもう一人の旧友との会話から
思わぬ事態に
彼の弟さんが、愛知の大同大学(大同特殊鋼の関連大学)
のハンドボール部のコーチをしているとのこと
そういえば、うちのクラブも震災前ハンドボール教室をやったなあ
ボールも買って倉庫にあったなあ・・・
よく聞いたら、彼は、U-21の日本代表のコーチもしているとのこと
それならば、
もし、よかったら、うちのクラブの子供たちに
ハンドボールを教えに来てもらえないか
聞いてもらうことに
今日、旧友より、OKの返事
但し、8月までは大学のゲーム、代表のゲームがあるため
秋以降でのこと
今後、日程打ち合わせをしながら実現したいと思ってます