今日は、キッズフェスティバルを観に熱海体育館へ

さすがに市内より雪の量も寒さも違う

そんな中でも子供たちは元気だ

午前中は仕事があったため、午後の2年生のゲームを観戦

参加していたチームの中では

ビアンの子たちはしっかりボールをコントロールし

仕掛けようとする姿勢が見えたのは良かった

もっと上手になるには、やはり、ピッチ全体が観れるように

なることが必要と感じた

逆サイドにフリーな選手がいて、そこへボールがいけば

得点チャンスになるのに・・・

相手の選手が自分たちのエリアに残っているのに

みんなで攻めてキーパーから頭超えされての失点が続く・・・

ピッチを広く使って空いているスペースに行って

ボールを受ける準備はできるようになった

相手にプレスかけられても慌てずにしっかりボールを

キープしてスペースを探す、スペースに運ぶことも

少しずつできるようになってきた


今度はボールを持った選手がもっと遠くを観て判断して

ということをどれだけゲームの中でできるようになるか

今は選択肢が一つか二つ、それを三つ・四つ・五つと

たくさん持てるようにみんなでサッカーできたら・・・


でも、とにかく、みんなで攻めてみんなで守る

その一生懸命さが一番大事

これはずっと持ち続けてほしい・・・