今週末、6年生最後の公式戦のFCT杯が行われます

今年のチームはというと

今までになく、いいサッカーをするチームです

但し、課題は波があるところ

はまった時のチームはとにかく素晴らしい

しかし、崩れたときのギャップが大きいチーム

とはいえ、いよいよ、最後の公式戦

悔いのないようなゲームをしてもらえればと思ってます

今年1月の新人戦からみると

まるで別チームと思えるくらい選手たちは成長しました

全日本予選からみても成長を続けてます

最後の大会、あとは、選手のみんなのメンタリティだけです

君たちは、できる!

自身を持ちなさい!

今年に入って、たくさんの経験をしてきたではありませんか

埼玉・盛岡・群馬・茨城・広島、いろんなところへ行って

自分たちとは違う次元のチームとのゲームもしてきました

ユナイテッド、北海道のプログレッソなど

他チームとの合同合宿、合同チームでの遠征

たくさんの経験を積んできました

この経験は活きてきますよ!

自分たちがしてきたトレーニングを信じなさい

仲間を信じなさい

そして、慌てずに、しっかり観察し、自分たちが得点し

勝利することをイメージし

ゲームに臨んで下さい

一人一人が今までしてきたトレーニングを出し

とにかく勇気を持ってチャレンジして下さい

チャレンジが失敗してもいいじゃない

仲間がしっかり助けてくれますよ

悔いのないようなゲームをしましょう!

そして、お父さんお母さんへの感謝の気持ちを持って

ゲームに臨んで下さい

君たちがサッカーをすることができるのは

お父さんお母さんの全面的なバックアップがあって

できることです

感謝しながら、そして、一番の親孝行は

勇気を持ってどんどんチャレンジし

チーム一丸となって闘うことです

慌てす、自分たちのゲームができたら

おととしのチームの上をいく結果がついてくるでしょう


まずは、初戦です

しっかり準備して臨んで下さい