今年のビアンコーネカップは、例年よりも早く8月3日、4日に開催されます

この大会は2001年から始まったゴデーレカップから数えて

今年で13回目となります、ビアンコーネカップになってからが7回目となります

おととしの震災の年は、規模を縮小し開催

昨年は規模を戻しましたが、県外チームはわずか

今年は、嬉しいことに岩手から埼玉まで県外から7チームが参加してくれることに、

特に、Jを目指した1年目にトップの監督をして頂いた斉藤さんが率いるチーム

ゴデーレ時代からのスタッフで仕事の都合で埼玉へ転勤になった

クラブる理事の尾形さんのチームも参加してくれることとなりました

なんか、同窓会の雰囲気です

震災後、県外のたくさんのチームに我々は御世話になりました

尾形さんのチームの保護者の皆さまには、遠征時、ホームステイをさせて

頂き貴重な経験をさせてもらいました、選手たちもとても喜んでいました

尾形さんのチームだけでなく、震災後県外のたくさんのチームにサッカーをする場を

提供して頂き、とても感謝しています


今回、参加して下さる県外の7チームの選手・スタッフ・保護者の皆さまへは

これでもかという位のおもてなしをしたいと思います


福島の子たちは、震災で大変な思いをしているから

と、本当に遠征先で暖かく迎えて頂きました

忘れていけないのが、我々を向かい入れて頂くのに

各チームの選手・保護者・スタッフ懸命に努力してくれたこと

今まで、受けてきたこんな素晴らしいホストチームの対応に対し

今回は、ビアンコーネがホストチームとなります

今までの感謝の思いを忘れず

来て下さった選手・保護者・スタッフの皆さまへ

しっかり対応し楽しんでもらって欲しいと思います


震災後、あたりまえに招待頂いているのに大使

今こそ皆でお返しする機会がビアンコーネカップです

是非、選手の皆さん、保護者の皆さん

ご協力お願いします