今週末、高円宮杯が始まる

昨年までは、県リーグ所属のため、県大会からの参加であったが

今年は地区リーグのため、地区予選からスタート


3年生にとっては最後の公式戦

今のメンバーと闘う最後の大会です

できるだけ長く12月まで闘って欲しいと思います


小学校を卒業し入団してきた選手たち

プロコーチのもと、サッカーに必要な様々なスキルを覚えてきました

たくさん悩み、たくさんの壁に当たり

そのたびに必死に壁を乗り越えてきた3年生

今では、高校生とのマッチアップにも対等に闘えるまでになってきました


最後の公式戦では、悔いの残らないよう

今までやってきたことを、がむしゃらに出してゲームに

望んでほしい

結果はあとからついてくる


コンフェデ杯が終わった、ブラジルが優勝

すごいプレッシャーだったでしょう

それをものともせずに勝てたのは

やはり、個人のスキルの高さだけではなく

必死さ、常に全選手がゴールへ向かう姿勢

何よりも、目の前の相手に絶対負けないという闘争心

中継を観てて、必死さ、がんばりが特に守りで伝わってくる

すばらしい精神力だ


3年生も、今までTRしてきたことは

間違えなく体に染みついているはずだ

あとは、気持の問題だ

自分に負けない、妥協しない


最後の大会

頑張れ!!


不満は、土曜日開催・・・・