7日、キッズフェスティバルが空港Gで行われた
やはり芝生はいい!転んでも痛くない、雨の影響もない、
今回は、栃木の間々田FCが遠征に来てくれました
震災後、大会は別にして、TRMで県外チームが来てくれるのは初めて
ありがとうございました、嬉しいことです
3月の間々田FCさんの大会には是非参加したいと思います
ビアンコーネはAB2チーム参加
今回はどちらも観ることとなった
Bは3週連続の帯同なので、テーマがある程度継続してみることができた
Aは前日のTRMから、今週のTRテーマから、どれだけできるかをみた
Bは3週続けて観ているが、確実に成長している
3週前から継続しているのが、守備の意識、攻守の切り替え
個々の選手が意識面含めて確実の伸びているのが感じられた
Aには、初戦の前に尋ねました
今週TRしてきたのはどんなこと?AS「ポゼッションを高めること」
「OK、初戦、お互いにコミュニケーションしながらしっかりTRしたことを出していこう!」
しかし、ゲームを観ると、幅はあるものの、厚みが感じられない、パーツでの攻めが目立つ
Aはプレスがきつくなると、精度がブレル
ここは修正必要なところ
Bは何をおいても、ファーストコントロールができていないこと
AもBも頑張ったとは思いながらも
もっと個人スキルをアップすることが重要と感じられました