今週は木~土で大分・熊本・鹿児島へ、大分では、今年の地域リーグ決勝大会でJFL昇格を決めたHOYOFC
の話題に、ここは、大分県のHOYOグループが主体となって発足したサッカー部がクラブ化し、今年JFLに昇格、この会社が農業に参入し、ねぎを生産していて、販売依頼がありました。
九州は暖かいと思っていましたが、大分では雪が降っていました。
翌日は、大分から熊本へ、今回は電車で移動、新幹線で熊本へ、途中、新鳥栖駅に停車、在来線の鳥栖駅前にサガン鳥栖のホームスタジアムがありますが、新幹線の駅は少し離れた所へできました。
今日は、鹿児島へ、久しぶりに出水市へ、ここは、天然記念物の鶴が飛来する場所として有名、
今回で、年内の出張はほぼ終了となります
今年も国内から海外まであちこち行きました。仕事で行ったところでも、やはり気になるのはサッカー、
全国のたくさんの方と、サッカーつながりがまたできました。出会ったすべての人に感謝です。
いよいよ、来季の体制を考える時期にきました。選手がのびのびとできるため、保護者の皆さま、サポーターの皆さまの支援を大切にするため、スタッフも選手といっしょに成長するため、クラブが成長するため、来季の体制を考えていきます。