昨日、チビリン県南予選の順位決定戦が行われました。ゲームを見ることができませんでしたが、監督から4位通過と聞きました。準備期間がない中での4位通過は選手の皆さん頑張ったと思います。常に、スタッフにはお願いしていますが、勝つために試合をしない、育てるために試合をする、その過程の中で、結果ゲームに負けたとしてもOkです。今のビアンコーネの最終結果はジュニアユースを卒業する時点です。昨日の選手権決勝で今年、ビアンコーネから富岡高校へ行ったショウタが決勝の舞台にたてる、決勝戦にビアンコーネOBが3人。これが一つの結果です、次につながるような内容のゲームをすることが試合の最大の目的です。やはり、個人のスキルを上げ、グループ戦術が理解でき、その後、チーム戦術がわかる。今の5年生はまだ、個人スキルをいかに上げていくかの段階。これから、チビリン県大会、新人戦と公式戦が続きます。一つ一つのゲームを大事にしながら、次につながる内容で戦って欲しいと思います。次につながるゲームをやる続けることが、1試合ごとに力をつけていくということになります。勝つことを最大の目的とせず、一つ一つのゲームjをしっかり行い、レベルアップしてほしいと思います。結果勝利がついてくればOKです。こんな考えで育成していきますので、長ーい目で、温かい目で見守って下さい。