今日、いわき方面へ仕事でいった帰り道、Jビレッジを見てきました。愕然としました。スタジアムのピッチに、アカデミー男子の練習場の広野町サッカー場にも作業員の宿舎が建てられ、ホテル前のピッチはアスファルトで固められ駐車場になり、人工芝ピッチには建造物が、子供から大人まで、Jリーグ、日本代表のトレーニングにも使われてきた場所があとかたもなく、スタジアムのスタンドの下、電光掲示板の下にプレハブ宿舎が建っているのを見たとき、なんともいえない悲しい気持ちになりました。これが、今の福島県の現実なんだ。たくさんの歓声と楽しい声が聞こえたJビレッジはどこへいってしまたんだ。早く、前のような環境に戻してほしい!!!


