今日はFリーグ1部の第4戦、相手はクレハ、場所はクレハグランド、キックオフは12時。立ち上がりからビアンコーネペース。しっかりボールをつないで相手ゴールへ、攻めながらも決定機をなかなか作れず迎えた33分、相手に先制をゆるしてしまう。後半、メンバーを変え臨み、あくつの積極的な仕掛けから決定的な場面、けいすけのはなったシュートはあくつの壁に阻まれる。その後1失点、ようやく早いパス回しから縦に抜け1点ゲット、後半のこり10分、圧倒的に攻めているなかでのカウンターから失点。結局1-3で敗戦。通産3勝1敗に。

自分たちの時間にしっかり点をきめられなかったこと、いつもより攻め急いでいたこと、もっと、ショートショートロングを繰り返し、ワンタッチパスを入れ込みながら、スペースをこじあけていくビアンコーネのサッカーができていなかったのが敗戦の要因かな?でも、ビアンコーネらしさもしかり出ていたので、最終戦に期待です。


だいひょうブログ