9月の2回の3連休、放射線の少ない南会津での合宿が行われました。トレーニング場所の下郷町の大川ふれあい公園は放射線量も震災前の平時とほぼ変わらず、安心してトレーニングできました。芝生の上でのトレーニングは技術が上がったと思います。今日は、6日間にわてって行われた合宿の最終日、ゲーム大会での締めくくりでした。後半合宿は3年生以上の参加、ゲーム内容から見ても、5年生が一番元気だったかな?3年生も頑張りました。親元を離れてすべての日程に「参加させてもらった選手、前半だけ、後半だけ参加の選手もいました。でも、合宿に参加した選手たちは、お父さんお母さんに感謝の気持ちを持って下さい。合宿前と比べて少しでも成長した姿、行動をお父さん・お母さんに見せて下さい。それが、一番の合宿の成果です。今回の合宿に帯同してくれたスタッフの皆さんお疲れ様でした。

10月は、ビアンコーネカップの2日目(30日予定)、FCT2次ラウンド、ジュニアユース新人戦とあります。応援とご協力よろしくお願いします。