NPO法人ビアンコーネ福島スポーツクラブのサポーター会員へ


申込み頂きましてありがとうございます。

大震災の影響を受けた中で、当クラブへの応援に対し、心から御礼申し上げます。

今回申込み頂いた会費については、クラブの運営へ使わせて頂きます。

ご支援ありがとうございました。

3月から6月までの活動について、簡単ではありますが、ご報告させて頂きます。

3月11日の震災後、クラブ活動を休止していましたが、3月27日より活動を再開しました。

4月3日と10日には、ビックパレット福島に避難している子供たちを招いて、フットサルサイトでサッカー・ドッジボール・バスケットで運動して頂きました。

この活動には、福島ユナイテッドのスタッフ・選手にも協力して頂きました。

4月・5月は放射能の心配もあり、土日祭日の活動で、県外遠征を多く行いました。

ゴールデンウィーク明けから、通常の活動になりました。

震災の影響から、福島県内の公式戦が、トップ(社会人)からジュニアまで大幅に変更になりました。

現在、トップチームは唯一の公式戦の天皇杯予選を戦っており、次戦は3回戦、ジュニアユースはクラブユース選手権予選は敗退してしまいましたが、県リーグ、夏からの高円宮杯へむけて調整中。

ジュニアは、全日本少年サッカーの予選中で次戦は5回戦(ベスト16)になります。キッズは、毎週楽しくサッカーしています。今の環境を考えると、子供の健康には注意しながらも、大好きなサッカーをする場を提供することが一番と考えています。

この度は、サポーター会員への申し込みありがとうございました。

会員証と合わせ、記念のストラップ(非売品)を贈らせて頂きます。

ありがとうございました。この先も応援よろしくお願いします。