こんばんはー
だいぶ今のプレイと噛み合ってなくて、そう言えばそういう事もあったなって思い返しながら書いてる再ミネだよ
これ書いてる時点で2年目の秋だったなぁ
もう終着点前である
書いてく速度も上げていかないといけないかもしれない


確か225階まであるんだっけかな
やっとここまでこれた!!1年目の夏でわりかし好成績じゃないかな??
冬になったら泉の方にいかないといけないから、こっちはさっさと掘り進めたかったところ
来るのはいいけど、ここまでに掘っておかなきゃいけないアイテムもわんさかあるのよね
玉とか銅像とか…ケチャップのレシピなんかもあったよなぁ。あれは向こうだっけ??
今回のプレイで初めて鉱山真剣にやってるから未知の世界なんよ
だから結構楽しくやってる
まあ、脳筋プレイ…実際は薬がぶ飲みの脳筋w

今回の戦利品を仕舞っていく
ほほほ、中々の稼ぎだ
(この時点で鉱石類ダダあまりしてるから売っててよかった説。使い道があまりにもなさすぎた件)

残った体力で釣り
賢者シリーズ目指してるから熟練度上げていかねば
で、釣りもっと早くにやっておくべくだったと後に後悔するんよなwww

やばいやばい寝なくちゃいけない
釣りしてるとあっという間に3時とかになってるんだよな。空が明るくなってきたなぁって思いながら眠る主人公
これはもうブラック企業なんよ……いけない
健全な生活をしないと…7時間はねましょう
人によりけりだけど。6〜8時間は睡眠ほしいところだよ。私は1回夜ふかしすると3日はどんだけ寝ても眠たい病にかかる
これ気付いたの最近、ここ2年の話である
その前までは慢性的な寝不足だったから実感が無かったんだと思うんだけど
ほんとに…頭働いてなくて効率悪い日々を過ごしていたんだなぁって思ったわ!!!

そういやそんな祭りもあったなぁ
1年目は優勝キツイんだよなぁ、親密度があがらんからさ
しかも今回の牧場は好感度に上限があるから確実に世代交代していかないと詰むんだよね
悲しいことだ、まあ昔の再ミネは病気にかかったりとかしんでしまうってことがあったんだけど
それはない代わりにって感じあるね

うわあああああああああ
ひっっっっっくいいいいいいいいい!!!!!
これは勝てないw運があっても5くらいないと厳しんではないか??
最初に買った子は今妊娠中だからお祭りに出れないんだよね…とりあえずだすだけだしていこう
来年勝てばええねん

ドナドナされるうちの子を見送る
すまんな負け戦に出させて、鶏はミニゲームだから勝てる要素しかないけど、流石に親密重視だと勝てないわ

実績解除!
どんどん潜っていきたいところだね

さて、まだまだ使っていかないといけない農具は沢山あるぞ。頑張って振っていこう

日課の木こりと草刈り
なんかこの作業FF14でもやってるから既視感というか今日もやったなぁって何回も思うことあるんよなぁw
ずっと木を切ってる
スタバレもやってるから余計に思う
まああっちはSE良すぎてずっと聞いていられるのが良きです

いっけねえええええええええ!!!!
牛祭りのこと忘れてた!!
そういえばエントリーしたわ、翌日に祭りあるのよくないよ!!
作業してたらあっという間に夜になってえるからなこのゲーム!!牧場の時間の流れは早いw
まあリアル時間もいつの間にか溶けるんだけども

私は楽しみではないw
なんかもう負け確の空気を背負ってるからw


何かの間違いあって勝って欲しいところだよね

牛柄のグッズ色々とあるけどいいよね
牧物の牛は丸っこいフォルム可愛くて好きだわ
そういえば、マリカワールドも牛でてくるよねw
抽選当たってたら、マリカセット購入なんでやる機会があるかもしれん
ドハマリしたら怖いなぁ…w
国内でもオンライン2年位でもよかったと思うけどな、英国とか抽選資格厳しい話を聞いたけど日本でもそのくらいあってもよかったよなって
転売対策はいいけど、問題は大本の転売ヤーではないんだよな、絶対少数だけどいる
今は使わないから、高値で転売しようかな
っていう一般の人
値段釣り上げようと思えば+2万余裕で乗せてくるやろ…って思う

最近飼い始めたばかりだから、大事にはしてるけど信頼は得てません!!!!悲しいです!!!!


顔…
しかしなぁここに並んでる牛にうちの牛居ないんだ
うちの牛はコーヒー柄なのにみんな普通の牛なんだwww




あっさり終わった!!!!!
こんな早かったっけ!!!!
もっとなんか評価とかなかったっけ!?


来年となるっとまたハードルが上がりそうだけど…なんとかなるかなぁ