こんばんはー
前回ゼムロードをボコして正気に戻ってもらいましたが、奥では皇帝がやりあってるそうです。ええんか皇帝失っても…


純粋…純粋だっけ。
一周回って分からなくなったぞ




話し声が聞こえる位には近くにいるのに
邪魔が入ってくるww
しかも機装でぎりぎり絶えたみたいな場所を壁を突っ切ってやってくるとか帝国の兵器強すぎんかw
とりあえずのします
機械には水と雷。人は火でゴリ押せばなんとかなると思ってる輩
いつだったかのゲームでずっとそれで殴り飛ばしてた覚えがあるわ
まあ…このロストスフィアは後半の雑魚は
ヴァンの全体に即死追加効果で秒殺です

来なかったら世界終わるんですよ!!何言っちゃってるんですか!こちとらもう被害受けてるんだから殴り飛ばさないといけないでしょうに
先に手を出してきたのはあっち。殴られたままで泣き寝入りするわけなかろうがよぉ!(龍が如くシリーズを進めてるので思考が完全にあっち)



だからって終わりそうな話なんだけどそれぇぇ
過去を知ったからにはならんやろ。恥ずかしい話でもないしクロムにとって想定外だったけど今進行形で計画進行中だしなぁ…
知ることが弱点になるっていうのはこういう輩には効かない気がするわw


皇帝陛下ガチ勢のガルドラさんですよ
キレさせたら何しでかすかわかりませんよ。
機装コマンドのガルドラさん単体火力高すぎてボス専用ダメージソースです。ええ。ガチでヴァンと二人でガリガリ敵を削り取っていく





まあ感情あっても理性が問題な気がしなくもないんですよ。要は自分の気に食わない相手は個々人で消せるってだけで、一つの時代を終わらせる月とは別物であるんよな
システム的にディストピア。自然っていうのは滅ぶべき時、進化する時ただそうなってるだけであるっていう持論


無能って言っちゃった。
そもそも月がどうしてそんなことしてるのか謎なんだけど。過去の人類が作り出したシステムかもしれんし??何かを留めるために一定の進化を抑制する、みたいな存在だったら月がダウンしてる間に一定を超えた瞬間太古の厄災が…って展開ありますかね。人の心!!!!っていうストーリーばっかり読んでるからなぁ。

そうだったんだ
まさかの展開。従わないから消しちゃえはもはや選別なんだよねぇ。一つの文明リセットさせてから神だと名乗ってもらって。んで支配者だと大声で叫ばずに月のシステム化してくださってれば勘付かれることもなかっただろうに
どう足搔いても自分を唯一無二の存在だと知らしめたいらしい。何だこいつ〜〜〜〜である



そうだそうだ!!もっと言えーーー!!


ロックもね色々とあったけど記憶的にどれだけ戻ってるか定かではないけどロストしてるのを何回も見てきてるものな。財布泥棒の少年にお𠮟りしてた頃が懐かしい




オバロが一瞬萎えかけたけどもカナタさんのフォローが早い。こんなボスの前でメンタルから折れないでもろて
カナタに月の力がある限り月が今望んでるのはロストの回避だと思う
その後はしらんけどな



まだあなたって呼んでるあたり止まってくれるかもしれないと少しは思ってたのかなぁとか無駄な深読みw
いやねぇ。いい関係性かと思ったらほんとに周囲を騙すためだけの道具だったとか畜生がすぎるのよ
で、マスターを慕うようにプログラムされてても戦うんだから皇帝陛下マジで不憫…あの過去から今まで何を思って生きてたのか知りたいわ




皇帝ーーーーー!!!呆気なく消されてしまった!!ってか友って認識あったんだ!道具だと思いこんでたの私だった
一応情みたいなのはあったのか



はい。今一字一句違わずガルドラさんと同じ気持ちです
今、ああやっぱ思い入れがって思った私のすまんかったなぁって気持ちを踏み躙られた!!
これで感情持ち合わせた自分のが月より仕事できるとか言ってるの完全にブラック企業のブラック所以のやつ。下に押し付ける重りが命を潰すくらいあるんよな



僕の考えた…ってやつですかね
強そうなのを片っ端から付けましたみたいなのダサいってぇぇ。もっと禍々しいのあるやろ!!


勝手に失望するな
そんで月の法石心ってなんだ
いや読んだままだとは思うけど。月も法石やったんやなぁ……。カナタが持ってなくて。月にも無いってことは……どこにあるんや
月の中枢抑えきれなかったクロムざまぁってだけ思っておきます

ワンパンで機装破壊されちゃったんだが
だが!!ほら!まだ生身でも強いから!!


嘘やん
12月のSHTじゃん…



何もできずにこのまま終われってかーーー!!!
月の法石心さんーーーー出てくるならきっと今ァァァ!!!

そういえば回復したら来いって一応カナタさんが言ってたわ
律儀に来た

ゼムロードさん強そうだけど操られた経歴があれすぎて大丈夫かと不安になるんだけど
何か策があるんか!!!!!ってなんか眩い!!!なんだこれえええってところで今回は終了
続きは来週!!