こんばんはー。
今週のロストスフィアだよ。カナタを助けに来たよ
クロムの記憶でもあるらしいが…無事カナタを見つけて帰れますように



目眩とかあるんだ。皆も同じなのか、それともあれよな!精神的に受け入れてるか壁があるかで個人差あったら面白い
ヴァンだけくっっっっっっっそ重いと笑顔になれるわ。色々と重い想いがありましたからね





こんな帝国そっくりな場所にクロムの記憶があるってどういうこっちゃやねん…。もうわけわからなくなってきた…









幼馴染そういうところそっくりw
やっとルミナさんのターンが回ってきたな!!
ロックも諦めの境地である。あまり干渉し続けてもいけないし問題起こしてもダメだし
何なら記憶に食い殺されないようにもしないといけないと中々難しいことだけど!!!これで何か起こったりしませんように

サクッと襲われてる人を助けます
何やら人同士の戦争なのかねぇ物騒だねぇ



お~~~。人間に作られた人工生命体
人間が作った人工生命体が人間襲ってる。なるほどよく映画で見るやつだ!!!!







ウーラがいう危機っていうのは人工生命体の反乱ということなのかな。物騒な世の中だ。元々ワット帝国だったのにファーストシティからまたワットに戻ったってことは危機が去ったからってことでいいんだよね?歴史的にどうなってんだ。今の歴史から何年前なのか気になるんだけど
月がリセットかけてるからオバロ達の時代は終わってて、この時代で今のワットまで続いてるのなら完全なロストは数百年単位なのかね?



それはそうなんだけど
昔の定義が曖昧で私はモヤモヤしてるw


物騒やろ。町中で襲われるって最早警備もロクに機能してないし来たるべき日まで保つのかこの町って思ったが。今は立派な国になってるから保ったのか…ウーラの案内で安全な場所にということでやってきた場所でまさかの展開





クロムだってええええ?博士だってぇぇえええ?これは黒です!!!博士ろくなことしない!
ド偏見で語るけども!!
これがあのクロムってことは何かやったな




過去いうても記憶だから今干渉したところで何も変わらないよね。最近ゲームで過去に行くことが多いな。何かと今やってるゲームとシナリオが噛み合いすぎてて無駄にメタ読みするんだけど(それは昔から)





えぇ!?あの人工生命体ヴォーグ作ったのがクロム!?!
更に頭が痛くなりそうな情報ありがとうございますぅうう!!



ほ、ほう。ロストはこの時代でもあったのか



人間とほぼ同じなの!?技術力高すぎじゃないか!?
所謂天才ってことだったのかクロム博士。ふーむ。月が作ってないから消せないわけかぁ。月にも消せるものとそうでないものがあるのか



月の力の制御までしてる!?
月vs人類vsヴォーグになってるけど脳内の分布これだけど!!
月と人類が知恵でぶん殴り合ってる間にヴォーグが人類襲ってるとか不毛な戦いが!!




なるほどぉ。そういえば遺跡とか文化は残ってるね
……けども、町とか山とかロストさせてるしあれは…文化のロストにならんのかな、一回消して同じ物作り直してる?


あ~~~権力者的に人類ではなく道具として扱ったからヴォーグも人と同じで感情もあるし人間と同じ構造なら自分達もまた人間だと
どっかでみましたね。よくありますね。
これで折れなかった人側にヴォーグがブチギレてカチコミにきてるのか。これはまあまあ人間側が悪い








合理的かぁ。基準に達してた場合のみ月に生かされているってことなのか
オバロの時代は戦争があったからで間違いないけど
この世界はヴォーグを作るまでは平和であった、のかなぁ。争いがないから逆に進化基準を満たせなかったってのもありそうだけど

技術力だけ見れば飛び抜けてるが、もしかしなくても月に害を成せる技術力がロスト原因かも?
一応月が世界を管理してるならそこに攻撃的な思想あれば消すよなぁ。保身優先だと思うし
月光炉とかその辺りがもうロスト対象なのでは


ロストにあった人の証言が正しいってことになったわね
月がロストさせにきている。なのに今カナタって存在を月が創造したのも結構なんで?なんだよね

消すなら作る必要なくない?
今の世界ロストが広がって行ってるけど、それを再生させる能力を持たせて作るっていうのもおかしな話なんよ。月に対抗するものが作ったならまだわかる。文化だけ残してるのも謎だし
月も元は誰かが作ったものだったり、とか?


実に人間っぽい。なんか支配されたくないって人は結果人の上に立つことを選ぶんだけど、支配されたくはないから支配するってなるんだけど
それかな!!!ねぇ!当たったやろこれは!!




え、ヴォーグも元は月のエネルギー使用してるんだ。お、おお……逆探知で消されそうだなぁ
解剖方法分かれば後は消すだけだしね、ヴォーグといえども完璧にロストが防げるって事は無さそうだなぁ



そのまま消えていれば今こんなことになってなかったと

惜しいことしたな




狂ってやがるって言いたかったね
あれがどうなってああなるのか、執念だとしても怖がりからのあれはどう考えても人が変わったような
けども言葉の端が攻撃力の桁数可笑しいのあるから元から野心は大きいのではないかなぁ



来たるべき日まで保つのかww
ねぇwwまず最初に破壊されるってw





人間が無駄に敵を作りすぎてる件について
どっちかが滅びるまでの戦いである。





皇帝えええええええええええ!!!!!ヴォーグウゥゥウウ!?!!!!
他人の空似ではなく本人!?



しかもオリジナルときた
最初の人工生命体が帝国の皇帝

と、言うことは??
人類滅びた?クロムもおおよそ人間とはいえない形になっているし、ヴォーグもしや優勝した??



それはそうやろ
クロムの姿見て話して知って、皇帝出てきてしかもクロムに作られたヴォーグって困惑以外ないやろ

殺気はヴァンだと思う。いつもピリピリしてるし
最初から殺る気だし



少しだけあるでユーモア
城抜け出して遊んでらっしゃってますよ。兵士達を困らせてます



話が濃かったなぁ
カナタ探しに来たはずが、月vs人類vsヴォーグとかいう過去の話に触れ
皇帝ヴォーグってことは、カナタが月が作った最後の人類としたら、ここより過去の人類であるオバロとカナタ以外ヴォーグってこと?
ディアントは魔物だからまた別枠として

人類とヴォーグで手を取り合った、とか
えぇ?そしたら月を黙らせてることになるし、人類側の勝利だったらヴォーグが国のトップになることはない、ような。考えれば考えるほど深みに嵌ってる気がする