こんばんは!!
さて、マーニーにダイヤモンドを持っていく話だったな
持っていこうとしてマイフレンドの光を浴びて浄化されたんだよね……。さて持っていこ

おいおいおいおうおい…おうふぇい。これ以上の光を見せてこようとするな!目的また忘れるでしょうが

え、彼氏?
なんと…前に付き合ってた…人が今なんでぇ!?!
やり直そうっていってるんではないんかい


彼女。な、なるほどな
とりあえず…まあ金銭的なバランスが合わないなら無理だろうなぁ。
一回無理になっちまったもんは無理だからなぁ。私は絶対復縁しないタイプ。どっちにしろ一回千切れて修復不可能だから離れた、それが時間が経てば治ると思ったら大間違いである。とな
もう一回同じ事で千切れるから戻る意味はないと思う。で、元彼をぶった斬った事がある!!!
いやーほんとにねぇ。危ない、かなりどうでもいいことを吐露するとこだったw


普通も人それぞれだからねぇ
夢を追ってた頃の貴方のほうが魅力的だったとか数年後に言われて別れる話がある映画があるんだけどさ、相手の普通っていう枠組みに嵌った結果バッドエンドなんだとは思うんだが、なんともまあ悲しい話よな。求められたから答えたのにって勿論その後の主人公は荒れたよね。うん


もとより人間はらしさを追求すると、独り善がりになるものだとね。しかし自身が幸福であると同時に驚くことに人を幸せにすることができるんですよ
自分が満ちると人は優しくなるんですよねぇ



いやいや、ここに同じ木を使うアーティストがいるわけだし、芸術だけじゃなく素晴らしい技術者もいるって発信できる事が大事だと思ってる
芸術とか最たるものなんだけど
物作りって良いものだったとしても発信がなければ知ることがないんだよ
このゲームだってSNSのお陰で巡り合ったもんだし
私のやりたいってなるゲームの4割は個人制作ゲームである。海外の人が作ったゲーム結構多いかな
目にとまった海外のブログとか記事とかで知ることもあれば、音楽関連で知ることがある
いい作品程埋もれてる可能性が高い!!!
なのでどんどん良いものは良いと発信するべきだと思います!!

ここに来てええええええ!
見たことないものばかりだよ…
どうしろと
レインボージェムは知ってる
今一番欲しいまである。最強の剣になるから
他は…どうやって入手するんだってもんばっかなんだけど
うーん。何個か心当たりがあるっちゃ、あるけど
今できないな。ちょっと季節も悪い。準備だけするか
ここ直ったら何になるんかな
住民が働ける場所だったらいいなぁ。素直にここ潰したことによる、ここで働いてたメンバーの職について考えてた。再就職する場所がないんだよこの町