おはようございます!
ホラー映画…これ括りとしてはどう扱ったらいいんだろうか…スプラッター映画もホラーに入るのか否か…人によってはと残虐なシーンも怖いからホラーだよって人も居るもんな
叫ぶ映画って括るかーーー!!
オススメ何しようかな…
まずは
エスター
『一人の少女を養子として迎えた家族に巻き起こる恐怖』
と、一言感想
いやぁ、精神的にじんわり来る中身でした
じわじわ侵食されていく狂気を味わえる作品
ハッピー・デス・デイ
『無事明日を迎えるって幸せだよな』
誕生日を死んで繰り返す。死に戻りリゼロみたいなもんです。続編もある
面白かった!!!
リトル・モンスターズ
『またゾンビだ』『走る奴らですか?』『歩きだ』
この台詞で腹筋死ぬほど笑った
またって、お前らのずさんな管理がなーーー!!!
ハートフルなゾンビ映画です
ライト/オフ
『執念深さと愛だった』
これ色々噛み合わなかたら終わってた…家族愛が噛み合ってよかったよ
悲惨な事にもなったけど
クワイエット・プレイス
『母は強し』
息を潜めて見る映画。
めちゃめちゃ嫌いなシーンあるんだよ………
もう声殺して絶叫。痛々しくて泣いた…もう思い出すだけで痛いって感情こみ上げる
まだ続編は見ていない。
ウィリーズ・ワンダーランド
『ニコラス・ケイジが好きになる』
某ゲームの映画化した姿といっていいんかな
ニコラス・ケイジが一言も喋らず黙々と掃除する映画。これがまた面白い、マジでぇぇ!?ってなる
タッカーとデイル史上最悪にツイてないヤツら
『ホラー?スプラッター映画…とにかく幸運値の問題』
とにかく酷い光景だった
ぐっちゃぐちゃがお好みの方はどうぞ!!!
私は早朝に見てあまりの学生側の運の無さに絶望した。そうはならんやろ…そうは…ならんやろ!!!
他にもあるけどサメ映画はジャンルサメ。
ミッドサマーはどこに入れたらいいのだろうか……あれは精神的に受け入れがというよりか理解ができないもんだった。村のおかしな風習にしても狂いすぎてて目の前で起こった事が全てで思考放棄した。
私は考えたり、このあとこうなるんじゃって想像するのが好きでミステリー寄りのものが好きだわ
大体朝は脳が寝すぎててそこまで考えられないからホラーがいいのかもしれないけど
痛いものは流石に目が覚めてしまうわ