おはようございます!!
モチベかぁ。最近ガクッと落としてた人が言うのもあれなんだけど
習慣にするまでは維持
習慣化すれば勝ったようなもの
それまでが大変なんだけど
時間とこれをやったあとに絶対する。みたいな流れを作っておけばね、歯磨きみたいに習慣化する
モチベ下がったときは一回初心に帰ること
どうなりたいから始めたんだっけ
理由とこうしたいって願望っていえばいいのかな、それを改めて認識するとこからかな
この認識力下がってくるとモチベ低くなるかなーっと
私の場合はそう。上手くイメージを掴めてない時にやると集中力が飛んで、しっかりできないからモチベに繋がりにくい
あと、同じ目標持ってる人や結果を残した人を見たり、とにかくその人達を視る、近づく、声かけてみてもいいしね
私はTwitterサブ垢のほうで、小さな趣味の範囲で繋がってる方々がいて、結果とか感想とか情報とかツイートされててめちゃくちゃありがたいって真似させてもらってるw
上手く噛み合わないものは捨てるか、自己流にしちゃうかだけど
頑張ってる人を見ると自分に活入れていけるから
そういう人達が近くに居るっていうのはわりと私にとって大事なことだと思う
ブログもアクセス数でモチベ変わったりするとかね、身近にあるものとして一番例えやすいのこれw
私もいつも見に来てくれてる人に感謝だよ!!