こんばんは~
本日もお疲れ様でした!
もう最近は5時半でもちょっと暗い事がある
お盆、旧盆が昨日終わって秋になっていってる気がする
ただ日中の気温は夏だけどな!!!!
夏の終りということで毎年恒例なのが
胃腸バテ防ごう強化習慣
この夏の間、冷たい物を食べたり飲んだりする機会が多いじゃん
私は日頃から紅茶や白湯飲んでるから冷たい物そこまでとらないんだけど
家族がねぇ…寝る前にアイス食べるわ、3本とか平気にご飯前に食べてくれるわ、冷たい飲み物がぶ飲みするわで
体温低い君達がそれやったら胃腸バテ確実なんだわ!
運動もしないから余計
秋になった瞬間、ダルいとか食欲不振、頭痛がとか言ってくること間違いなし
なので
3食のお供に温かい飲み物を必ずつける
胃腸に優しい野菜スープを週一かニで作って出す
私が皆がいる時にラジオ体操をする
これでいきます
弟は一緒にラジオ体操してくれそうだけど
最近寝不足気味、夜中に起きる母親と妹はやってくれなさそう
ストレッチも三日坊主で投げ捨てたから……
習慣化というものはほんとに難しい。
自分なら色々決めて取り込めるけど
家族といえど他人だし、意見も合わないこともあるし
地道に被害を最小限にすべく、ちまちま動いていこう、と思いました
私も最近寝てるけど、昼間に眠気が襲ってくるから
気をつけねば。もっと夜の睡眠増やしたほうがいいかも…朝がしに早いからなぁ