こんばんはー。本日もお疲れさまでした


久しぶりにレイズやった気がするわ
メインクエストを進めてきました


やったはいいが、原作知らないんです…。





スレイ達よりも昔の世界では単語も違うとなると
そろそろ頭ぶっ壊れそうだけど…専門用語だけでいくつあるんだ…


商人のおじさんに痛めつけられ連れて行かれそうになっていたライフィセットを助けて、一行はもう一人の鏡映点であるベルベットのもとへ…?

おや?






そんな物騒な人が居るの。それはちょっとなー
イクスとミリーナ狙い。どう考えてもあちらさんの差し金でしょう
敵の中でも内部分裂起こしかけてるけど大丈夫なんかなあれ…。目的と手段によっては崩壊も早そう

このまま放っておいて自滅するまで待たない?
待たないか、はい先に進みますえーん





ベルベットと合流しお腹を満たす話になったはいいが
違うんだよ。男性が乙女心を分かってないんだって!!
ヘソを曲げるんじゃない、人には適材適所というものがある!出来ることをしないままでいるのは駄目なことだぞ
働かざる者食うべからず!!!


一方、仲良くイクス達を探る人物を探す二人は…
私の理解の範疇を超えてきた



もう一人の僕!!もといベルベット。なんでぇ?
これも不完全な呼び出しのツケ?
どんな状態で相手がこうポコポコと具現化してるかわからんのよね
カレスコ使えないし、イクスの魔鏡ってポンポンコピーできる代物なのだろうか。
劣化品でもそう沢山作れないというか、エネルギー問題とかどうなってるんだショボーン







ふぇー。家系によってそんな枝分かれがあるのか
ここも後でなんかちょっとしたことで触れそうだから覚えておこう


で、イクス一行はのんびりと腹を満たし
私はベルベットに味覚がないって話で驚いたけど、この世界では元の世界の基盤ぶっ壊してエンコードかかった恩恵の一種であろうなぁ

ライフィセットはそれを諸々込で、具現化でできたベルベット故郷そっくりの村で二人で暮らそうと提案したものの
そういう明るい話するとすぐシリアスになるのはお約束なのか…





もう一人、過去のベルベットと対峙
撃退となります
もうこの村には居られなくなったベルベットはイクス達に同行

そういえば、ベルベットが過去の自分食った時、金色の砂が舞ったけど、あれって…あれよな
夢で出てきたり前回イクス君が纏わりつかれた、あれ

ふむぅ。エネルギー精神体あるいは魂とかでいいんかな、あの概念は…多分これも何かの伏線であろう


は?ライフィセットついてこないの!?
村で一緒に暮らすとか最初から…え、えー??




エドナのお兄さん探す旅に出るそうです
なんでだろ?ベルベットにも話せばいいのに話せないことなのかね。確か仲間だった気がするけど違うんかい??