久しぶりに鎌倉に来ています。
程よい気候で快適です。
風もなく桜もキレイな満開です。
いつもの小町通り外れの手打ち蕎麦屋さんへ行きました。
この「たけや」さんはとにかく美味しい蕎麦で、なんとメニューが四種類。
かけ
せいろ
天ぷら
天せいろ

つまり温かいか冷たいか、海老天があるかないか。

蕎麦だけで勝負しているとの事です。酒類を頼むと…「うちは蕎麦屋です」ぴしゃりと言われてしまいます(笑)


私たちにはお馴染みで、鎌倉へ来たらまず真っ直ぐここへ向かいます。
いつも写真を撮ろうと思うのに、出てきた蕎麦を目の前にすると考えてた事がすっ飛んでしまいます(≧ヘ≦)。

ネギとワサビと大根おろしの薬味で頂く、蕎麦粉9割以上の細い蕎麦です。



鶴岡八幡宮では結婚式もやっていました。
写真は大銀杏です。
健康の話と食べ物の恐い話-SA390346.jpg

大きい!