食べ物を作る際に使われる水をバーチャルウォーターというそうですね。
日本は食料を沢山輸入しているので、当然バーチャルウォーターも沢山輸入しているという事になります。
日本は水資源が豊富であまり水不足に実感がわきません。
しかし、私たちが沢山食料を輸入する事で輸入元の国が水不足に悩まされてしまうのは心が痛みます。
中でも牛肉は水を沢山使います。ご飯の買い物をする際に少しその事を思い出してみて食材を変えるだけでもいいかもしれません。