また高熱 | 発達ゆっくりな息子は先天性横隔膜ヘルニアの次にネフローゼ症候群を発症

発達ゆっくりな息子は先天性横隔膜ヘルニアの次にネフローゼ症候群を発症

先天性横隔膜ヘルニアの長男を無事に出産、手術済みでその2年後に長女を出産。

長男は3歳半でネフローゼ症候群を初発!大変な子育て、趣味のアニメやマンガについて語るオタママの日記。

今日は16時にまた長男が
37.5℃の熱出して、
明日の朝の様子次第では
保育園預けれないし、預けても
昼から呼び出しされるかもしれない…。
 
お昼寝の後、かくれんぼして遊ぶくらい
元気だったのに…。
 
夜、寝る前に計ると38.9℃…。
食欲旺盛で水分補給もできてるから
そこは問題ないし、ぐったりは
してないから座薬は使わなかった。
無理矢理下げても長引く気がしたし、
それで熱下がったとしても
治ったわけじゃなく、鼻水や咳もあったし、
根本的に解決するわけじゃない。
 
肺炎で2週間休んで、
ようやく先週1週間保育園も会社も
行けたばかりなのに…また風邪?
肺炎は繰り返しやすいらしいし、
1度なると、なりやすい体質になるとか…

こんなに頻繁だと残り少ない有休なんか
全然足りないなぁ。。。
 
子どもが悪いわけじゃないから
責めても仕方ない。
でも、会社に申し訳ない…。
有休の支給日までもたないかも。
そうなると欠勤になってしまうな…。
でも、そんなこと言ってられない。
 
この気持ちをどこにぶつけていいか
分からない。
どうして上手くいかないんだろう。
やっぱりダメなのかな。。。
先行きが不安でたくさん泣いた。
 
子どもの前でたくさん泣いた。
頭を持ち上げられ、撫でられた…
と思ったら、テレビのリモコンを
頭の上に置かれた。
 
…泣けなくなったわなきわらい。
 
 
 
仕事は続けたいけど、
子どもがこんな頻繁に風邪引いては
その都度休んでしまって…その度に
会社に迷惑掛けるのも申し訳ないし、
だからといって会社のために子どもの熱を
無理矢理下げたりして子どもを疎かに
していいわけじゃないし…。
 
すごく悩んだ。
何が最善なんだろうって…。
 
やっぱり育児と仕事の
両立は無理だったのかもしれない。
 
長男は先天性横隔膜ヘルニアで
産まれたということも
よく風邪を引くことと
全くの無関係ではないと思う。
 
もう産休・育休前に会社を
辞めるべきじゃないのか…。
身体の弱い長男のことを思えば
私はもっと自由に動ける状態の方が
いいんじゃないか…。
 
今年の5月に復帰し、
その時点で有休40日近くあったのに
もう10日しか残ってない。
子どもの看護休暇(無給)も残り1日。
半年でこんな使ってたら、
2人目が産まれたらどうなるわけ?
 
それに、1年前に肺癌が見つかった父が
とうとう吐血が酷くなり、
キツい抗がん剤を使えなくなった。
飲み薬タイプに切り替えようとしてるが、
PET検査の結果次第では使えない。
1年前は飲み薬タイプが使えないって
判断されてた。
 
もう緩和ケア病棟に入るしか
ないかもしれない。
つまり、もう治療できないということ。
父の最期も近付いている…。
 
訪問介護をしている祖母も
来年は95歳…
少しずつボケてきてるけど、
父が亡くなればさらに酷くなるかも
しれない…。
 
両親は離婚してるし、
父の姉2人は面倒を見ないと言っており、
今はどちらも弟が面倒を見てるけど
それに対しても私は申し訳なく思ってる。
 
だから…辞めるか辞めないかを
悩んだとき、家庭の事情や
子どものことを思うと辞めた方が
いいかもしれないって何度も思った。
 
って、理由つけてそれっぽく言ってるけど、
色々と疲れて、楽な方へ
逃げようとしてるだけかもしれない。
 
初めての子どもで、初めて産休・育休をして
育児しながらの職場復帰。
やってみないことには分からないってことで
この半年間やってきたわけだけども…
やっぱりキツいな。
上手く両立できてる人が羨ましい…。
 
今の会社では以前鬱になったし、
当時は彼氏だった今の旦那さんも
仕事と同時に失いかけたし、
異動先でもたくさんイジメられる中で、
入社が決まったときの感動や喜びを
思い出しては頑張ろうって思えたし、
明日辞めようって言葉を繰り返しながら
1日1日を乗り切った。
 
悪いことばかりではなく、この会社内で
結婚や妊娠ができて、旦那さんや子どもに
救われながら居辛い会社に
必死にしがみついてきた。
 
ここまで色んな壁にぶつかりながらも
もうすぐ入社10年目…
だから、そう簡単に辞められない。
収入も必要だし、もう私は次に
どこか別の会社で正社員として
働いていられる自信もない。
 
何の取り柄もないし、大した資格もないし、
客観的に自分を見ても
採用されるとは思えない。
こんな私が今の会社にいられるのは奇跡。
だからこそ簡単に辞めずに、
できるだけ続けたいと思う。
 
 
 
これからどうするか…
私の中では結論が出せなかった。
 
でも、旦那さんと話し合ったら
今すぐ辞める辞めないを
決める必要はないと言われ、
「たとえ欠勤になったとしても
2人目の産休に入るまでは
続けよう」ってことになった。
 
その育休中にまた色々状況は
変わってくるから、とりあえずそこまでは
続けようってことになった。
これから先どうするかはそのとき考えよう。
…って良いこと言ってるけど、
それって俺は休まないってことだよね。
全部私が休んで看護するってことだよね。
 
職場復帰するなら環境整えてから
復帰しないと迷惑だろうがって
時短やワーママを批判する意見あったけど、
そりゃ理想はそうだよ。
でもね、現実はワンオペ育児だったり
親や病児保育に預けられなかったり、
簡単じゃないんだよ。
 
やっぱり、相手のことなんか
同じ経験するとか
実際同じ立場や状況にならないと
分からないもんだよね。
時短や育休だけに限らずね。
 
批判って自分の考えを正論のように
相手に押し付けてくるけどさ、
相手の気持ち考えたりせず、
ちゃんと知ろうともしないで
気に入らないってだけで
無責任に好き勝手言ってさ…。
だから口論になるんじゃん。
お互い理解し合おうよ。
もっと寛容になろうよ。
自分だけが大変じゃないんだよ。
人それぞれ抱えてるものが
違うんだから。
 
 
 
とりあえず有休は後10日残ってるから
今すぐ欠勤になるわけじゃないし、
休みすぎやろとか色々思われたり
言われても気にしない。
子どもが一番大切だからね。
 
迷惑掛けてることは自覚してる。
本当はすごく気にする人間で、
疑心暗鬼や自意識過剰とか日常。
でも、気にしすぎたら私は病むから、
考えないようにしてる。
 
育児なら育児に集中するし、
仕事なら仕事に集中する。
良く思われようとするのはやめた。
だからどう思われてもいい。
ただ、目の前にある
自分のやるべきことをするだけ。
 
とにかく今は長男の風邪を
治してあげないと。
明日、朝の様子を見て
熱が下がってたとしても
小児科を受診しよう。



…ムコダインとアスベリンって
薬を肺炎中から治ったと思われる
先週もずっと服用してて、保育園で
給食のときに飲ませられなかったから
余ってて、今日の朝まで
服用したんだけどな。
 
薬飲んでたから平気とかじゃないのか。
 
肺炎からまだ1週間しか経ってないから
高熱を出す間隔が短い上に
薬飲んでたのにどうしてって思ったから、
何でまた高熱出すんだよって余計に
イライラしちゃったのかもな。
 
イライラしたり泣いたりしても
現実を受け入れるしかないのに、
取り乱してみっともなかったなぁ。
起こってしまったことだし、
どうしようもないなら文句言っても
始まらない。
解決するためには行動あるのみ。