皆さんは興味ないかも知れないけど、どこかに記録しておかないと忘れてしまうので・・・このブログに自身のバイクいじりを記録する意味で投稿します。
誰かブログの中で別フォルダーを作る方法知っている人いたら教えて?
 
今回はカスタムではなくレストアした車両の記録です。
対象は当時2サイクル単気筒で最大排気量のバイクです。
1年もしないうちにスズキのハスラー400に負けてしまったYAMAHAの
RT360です。当時は軽自動車と同じ排気量だったんですよ。
イメージ 1
 
レストア後の外観です。
完成した日にちょい乗りしましたが、子供の頃のあこがれた期待感と
実車との走った感じに違いがあり、所詮360かと・・
ただパンパンと歯切れ良い音だけは当時の記憶と同じでした。
ウィリーもクラッチ操作だけで簡単にできました。
結構鋭い加速します。所詮360だけど・・・ 
この車両も手放すことなく倉庫の奥深くに保管してあります。
 
 
イメージ 5
解体屋から1万円で・・・・拾ってきたようなものです。
当然書類がないので、書類付きフレームを5万円で新潟から買い
レストアしました。
 
 
 
イメージ 2
腐ってないところはないほどサビていました。
 
 
 
イメージ 3
 
タンク内はさび防止処理を施し、地肌まで剥離し再塗装しました。
エンジンはシリンダー外し、ピストンを出したところで再生できました。
この時もサイドケースの鏡面処理が出来ずサンダーでの磨きムラが残ってますね。
シリンダーのフィンはサンドブラストで処理しています。
ガラスビーズとアルミナを混合し、ちょうど良い艶がでるように
経験から調合してます。
 
 
イメージ 4
 
レストア・カスタムした中で一番状態が悪かった車両と記憶しています。
 
 
 
イメージ 6
今ではめずらしい、シートがサイドに開きます。
普段見えない部分も完璧に仕上げます。このあたりはイジとプライドで
レストアに妥協しません。
この頃はすでに秘密基地が完成し、バラバラの状態でも、
やりかけの状態でも、そのままにしておける環境が効率的でした。
 
レストアでも純正部品にこだわらず他車部品を流用しています。
このRT360の三又とかフォークは20年後のセローと全く同一寸法でした。
セローのフロントまわりをポン付けしてます。
 
レストアのコツはまず全てをばらす。外したビス類は全て新品にする。
この小さなビスが光ることで新品の感じに錯覚させるのです。
 
これ以外の部位の画像もあるのですが、容量の関係で載せることが
できません。
誰か20枚ほど画像を載せる方法ないですか?
とりあえず、レストア編はこれくらいにして世界に1台のカスタム編
投稿していいですか?