養成課程講習会 第三級 短縮コース
昨年10月頃、50w機のFTM-10Hを買った事もあり、3アマの免許を取りたいと思っていました
4アマは晴海まで行き国家試験を受けたのですが、試験代や免許申請代、さらに交通費もかかるのに落ちる可能性が・・・
3アマの講習会は、国家試験の受験より多少金額は高いが、落ちる可能性がかなり低いらしい・・・
地元で講習会の開催が4ヶ月後と遠い話しでしたが、会社の仲間達と申し込みしていました
申し込みから4ヶ月、先日講習会を受講してきました
申し込み時に練習問題(40問ぐらい)をもらい、暗記していきました
勉強ではなく暗記です(^^;;
講習内容は・・・・
もちろん試験内容もありましたが、
実際の運用の話しが多く、他の方にはかなり参考になっていたようです
自分はエセなのでさっぱりでした(^▽^;)
なが~い6時間の講習も終わり、いよいよ終了試験です
法規と無線工学、それぞれ10問の計20問ですが、
申し込み時にもらった練習問題から100%出題されています
( ̄ー ̄)ニヤリ
合否は1週間後です
待ち遠しいですね