LED化 完成
先日ハザード時の不具合が発覚した回路を作り直して、無事LED化が完成しました
FETの制御用信号は、通常ICウインカーリレーから一旦車体に入り、
ウインカースイッチを経由して、再度回路に戻ってきていました
ハザード時も同じで、車体に一旦入り、ハザードダイオードを通り回路に戻ってきていました
不具合の原因は、車体のハザードダイオードによる電圧低下でしたので、
ハザード時のみ直接FETに信号を送る回路にしました
今回の回路図です
1N4007ダイオードを2本追加しただけです(^^;;
ダイオードを2本追加するだけですが、いちから作り直しです(>.<)
基板に実装しました
前回は、配線全部を基板裏にハンダしましたが、今回は裏面と表面の両面にハンダしています
ケースに入れる為にFETを斜めに倒しました(^^;;
前回製作した回路と並べてみました
左が今回製作、右が前回製作です
LED化がやっと完成しましたが、見た目は変わっていませんので、
完成写真がありません(;´▽`A``