キリンビール工場での一番搾り見学ツアー | スバリストうっつーのブログ

スバリストうっつーのブログ

写真・スバリスト(レヴォーグが相棒)・大好きな吹奏楽・乃木坂46・食事・うつ病闘病記など下手な文章で手広く浅くだらだらと書いています。

8月2日から乃木坂46真夏の全国ツアー2025

宮城公演に長女と2人で遠征してきました。

前乗り込みでしたので、初日は思いっきり

観光DAYということで朝イチで仙台に到着し

ホテルに車と荷物を預け一目散に予約して

おいたキリンビールの仙台工場さんへ電車で

向かいました。多賀城駅で下車し駅前のロータ

リーでシャトルバスを待ちます。

シャトルバスに乗り15分程で工場に到着です。

キリンビールのキリンの像

いよいよ見学ツアーのスタートです。

ちなみにこちらのコースは「一番搾り」です。

ガイドさんの説明を聞きながら原料の試食

麦芽⋯これが香ばしくて結構美味しいです。

これだけでおつまみになります。

ホップ・・・香りもよくパサパサしてますが

やはりおつまみ候補です(笑)

ツアーが進み今度は、試飲コーナー。

麦汁ですのでアルコールは入っていません。

こちらは二番麦汁とのことですが香りの良い

充分美味しい麦ジュースって感じです。

そしてこちらが一番麦汁です。香りも風味も

二番麦汁とはまるで違います。一番搾りはこの

この麦汁しか使用しないので随分とまた贅沢な

ビールです。他の銘柄のビールは一番麦汁と

二番麦汁を程よくブレンドしているそうです。

貯蔵タンク・・・この中に一番搾りが貯蔵

されてます。なんだかテンションが上がります。

工場内を流れて行く一番搾りの缶、点検等で

止まっていることが意外とあるそうなので

今回の見学ツアーは当たりだそうです(笑)

だいぶ端折ってしまいましたが、見学ツアーの

最後はお楽しみの一番搾りの試飲です。

もちろんマイスターの資格を持った方が

ついでくれるので冷え具合、泡の割合も完璧な

一番搾りがいただけます。

キリンビール工場オリジナルのおつまみ付き

です。ビールに本当に良く合います。

試飲は最初の一番搾りにプラスしてお好みの

2杯をおかわりできます。

おかわり1杯目は珍しい一番搾り(黒生)です。

普段黒ビールはあまり得意ではないのですが

マイスターのつぐ黒生は別格でした。

これだけ美味しい黒ビールなら全然有りですが

一番搾りの黒生はお見かけする事がないのが

残念です。

おかわり2杯目は、一番搾りプレミアムです。

さすがギフト限定の特別な一番搾り・・・

もう何も言う事が出来ない美味しさです。

試飲中はガイドさんも各テーブルに回ってきて

いろいろと楽しいビールトークが長女も含め

できました。

また、見学ツアーは参加してみたいです。

最後にあったガイドさんの缶ビールの美味しい

注ぎ方は家でチャレンジしてみましたがなかなか

難しかったです(笑)