レヴォーグ | スバリストうっつーのブログ

スバリストうっつーのブログ

写真・スバリスト(レヴォーグが相棒)・大好きな吹奏楽・乃木坂46・食事・うつ病闘病記など下手な文章で手広く浅くだらだらと書いています。

先日、レヴォーグの修理のさいにスバルディーラー


から借りた代車は先代のレヴォーグでした。



久しぶりに先代のレヴォーグを運転しました。

なんだか懐かしかったです。

今回はリコール絡みの修理だったので、ディーラー

ではなくメーカーの方から提供された車両とのこと

でした。ディーラーの車両だとだいたいはステラ

なので納得です(笑)レンタカーをメーカーが借りて

ディーラーにまわしているようです。

アナログのメーターもなんだか懐かしいです。

新型ではデジタルメーターになりましたので。

マルチファンクションディスプレイ、このサイズの

ナビゲーションも久しぶりです。

アクセルを踏んでみて感じたのは、新型のCB18では

トルクが太いので力強い滑らかな加速をするのです

が、旧型のFB16だと低速からやや荒っぽい加速を

することが実感出来ました。担当さんとも話をした

のですが、同じことを感じていたそうです。

距離を走っている代車なので個体差かもしれません

ねとのことでした。ボディ剛性もSIシャーシから

SGP(スバルグローバルプラットフォーム)に変わって

確実に上がっていることもよくわかりました。

もっとも、SIシャーシでも十分な剛性なんですけど(笑)

先代レヴォーグもいい車というのが良くわかりました

し、新型は確実にレベルアップしていることが実感

できた一日でした。