春になり、今年入ってきた新入生たちが学生生活にやっと慣れてきた時期が5月だったかと思います。

5月の他大学さんへお邪魔して行きました。


今回はダイジェスト形式で番発レポート!!


5月2日 拓殖大学放送部さん


八王子市高尾にある拓殖大学さんへお邪魔しました ニコニコ


初めて伺った大学さんでもありわくわく感がもうたまらなかった気持ちで臨みました。


一言で言うと、めちゃくちゃおもしろいキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!


笑いがまず止まらないと思っていただけるとよいでしょうヾ(@°▽°@)ノ


企画力がとにかくすごく、そしてバラエティセンスが半端なくすごいのです。


他大学さんの出演協力の元製作されたコント番組がありました。 ココリコミラクルタイプや笑う犬の冒険を思い出すかのような抜群のセンス音譜 感動しました о(ж>▽<)y ☆


いろいろなバラエティ作品がある中で、会場全体を爆笑の渦に巻き込み、次回開催される折にはまた行きたいと思いました ニコニコ


会場には世田連でもお世話になっている帝京さんや成城さん、さらに東海さん、和洋さん、オケアノスさん、千葉商科さん、青山アナさんなど層々たる方々も訪れており、充実した番発を送ることができました


「高尾」ということは中央線の終点駅でそこから先は中央本線となり、名古屋まで線路は続いていきます電車


私の地元は山紫水明の地、山梨県笛吹市石和…


つまりは番発終了後は僕の実家に帰りましたとさ 音譜



5月9日 国士舘大学放送研究部


爆笑の渦に巻き込み、さらにその作品のクオリティで見る人たちを感動させることは難しいこと。


僕の心に大きな「感動」を刻み込んでくれた番発が国士舘さんでした。


世田連でもお世話になっている大学さんでもあります。


テーマは「突撃!今日の晩御飯!」ということでどんな番発運営をするのかとわくわくしながら向かいました。


司会の進め方がとにかく面白い!! キャラを充分に活かし進行していき会場をうまく温めていました !!


番組は技術・企画・内容が全て抜群のものばかりで中でもバラエティのクオリティはさすが国士舘さんだなと感じましたキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!


バラエティ作品のクオリティはとにかく凄いもので、体を張るあり、合成技術ありでとにかく「感動」の一言でした。


会場全体がそれらの作品でいい雰囲気を演出していたからです。


自分自身作品意欲に湧いたり、渉外頑張ったりでいろいろと勇気をもらった気もしました。


駒澤からも何人か会場に訪れており、充実した一日を送ることもできました


五月ダイジェストの前篇は以上です!


おのD

更新が途絶えてしまった…


深くお詫び申し上げます汗


頑張って更新に励みます( °д°)



去る4月25日は中央大学放送研究会さんへお邪魔しました音譜



全体を見た感想は映像作品のクオリティが高いなということです(=⌒▽⌒=)


センスが良く、脚本の質や編集の技術の高さに圧倒されたのは言うまでもないことでしたニコニコ


TX系列で放送されている「出没!アドマチック天国」のオマージュ的作品では中央大学内のスポットを紹介したり

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!


DJでは声優に関する話題をトークし、「小野D」という言葉に自分自身親近感がわいたり(爆)


いろいろ刺激を受けた番発でしたべーっだ!


新入生も何人か来て、出た言葉は「楽しかったビックリマーク」の言葉ばかり( ・(ェ)・)


渉外長としてこれほどうれしい言葉はないです音譜



でしょ?渉外って楽しいでしょ?ドキドキ



おのD

さて、気がつけば「季節」は春。されど「気温」は冬…


そんな天候不順な今年の春の始まりですが、渉外活動も活発です!!


今年度もよろしくお願いいたします!!



さて、4月11日。私は慶応義塾放送研究会さんと東京理科大学Ⅰ部放送研究会さへお邪魔しました



慶応義塾大学は福沢諭吉を祖とする名門大学で知られています。


今回は日吉キャンパスでの開催。


番組内容は濃いものばかりでした。


たとえば、古畑任三郎を模したキャラクターが日吉ということで、東急東横線沿線のおいしいスイーツ店を紹介する番組「川畑任三郎


番組のOPも古畑任三郎を連想させる見事な映像でしたアップ


後は生企画で手作りコンピュータを作ろう!という企画は我ながら興味をそそる番組内容でした。



新歓番発ということで慶応大学の新入生の人たちも多く来ていて、参加型の番発だったことは慶応大学の新入生にとっては興味をそそるいいきっかけだったのではないかと思います。



その後、日吉から目黒線・南北線と乗り継いで飯田橋にある東京理科大学へ行きました。


法政大学さんの渉外長さんと同行でしたw


理科大さんは我れらが駒澤大学とはOMECでかかわりのある大学でもあります。


番組内容はDJ中心でしたが、映像作品も用意されてました。


「北へ」という作品は、企画・構成・撮影・編集等をすべて一人でこなしていて深みのある番組でしたニコニコ電車


内容は独り北へ北へ進み、北海道・宗谷岬へ向かうというもの、電車好きの僕にとっては興味深い番組でした。www


後はOMECでも上映された「飛鳥山の記憶」など個性ある作品が多かったのも印象的でした(・ω・)/



今回の渉外では慶応さんへ駒澤の新入生も同行し、渉外活動に興味を持ってくれたことは渉外長としてうれしい限りでしたドキドキ



後編は4/25に行われた中央大学さんのレポをお届けします!!!!



おのD