Tribu presents SUN 3
日時:2025年2月23日(日) OP 10:20 ST 10:50
場所:西永福JAM
料金 前売り ¥2,900 当日 ¥3,400 (+ドリンク代)
出演者
・アポカリナノ!
・CUBΣLIC
・甲斐莉乃
・REBEL REBEL
・始発待ちアンダーグラウンド
アポカリナノ!
存在は知っていましたがライブは初見。
そして遊楽木節子さんはデジャメ時代に拝見してから2度目。ひさびさすぎる。
ゑりかちゃんを筆頭にみんな歌上手い。安心して聴ける感。
曲名分かんなかったけど、撮影可の曲が1曲あってそれがいい曲で刺さった。
あれ、曲名しりたいな~。
MCはゑりかちゃんが仕切りつつ、各メンバーもトークしていくスタイル。
トークもみんな上手い。
ゑりかちゃんのトークでは、このイベントの主催者である山本さんから「アポカリナノ! やっぱりイベントを彼女たちで始めるとイベント全体が良くなる気がする。」というコメントをもらって嬉しい、という話で盛り上がる。
公式アカウントでリツイートしちゃったよ、とゑりかさん。
「けどやっぱりいつかトリをやりたい。そしたらこんなに朝早く起きなくていいし」と自虐コメント。
ステージでは、これまでまったく存在を知らなかったんだけど(ごめん)、黄色担当の葵さんを目で追ってしまった!
ボブに弱い属性なので!
CUBΣLIC
お目当てのキューブリックさん!
今日も超絶可愛いのだ〜
のってけエクスプレス、Flip-Flopと新しめの曲からスタート。
Flip-Flopは定番曲だけに盛り上がる〜。みんなでハイタッチ!
明日にワンマンライブを控えているだけあって、なんかめっちゃ仕上がってる感がハンパないっす。キレキレっす。いい感じっす。
ピンク色ペンライト振ってると、小熊さんがちゃんとレス返してくれるのが嬉しい。
ありがてぇ~。
MCは当然ながら明日のワンマンライブの告知。
観客がスマホでストーリーを選択しながらライブを進めていくという斬新な試みに拍手。自分は行けませんが成功を祈ってます。
観客いっぱい入って欲しいな〜
MC後は初見のKING & QUEEN。
可愛いだけじゃないロックなきゅぶちゃん達もいいね!カッコいい!
そして多分、新体制で初めて見たような気がするUNISON CUBΣ。
曲イントロが時報ではじまるという斬新さ!
初期の名曲です。当時はSound Cloudでよく聴いていたっけ。
いい曲や〜。
ラストはMoon Light Girlで締め。「はやく、はやーく」の振付が可愛いとです。
CUBΣLICライブは間違いないな〜。
1.のってけエクスプレス
2.Flip-Flop
MC
3.KING & QUEEN
4.UNISON CUBΣ
5.KISS KISS CUBΣLIC
6.Moon Light Girl
甲斐莉乃
過去にRAY、水槽とクレマチスに所属していた甲斐さん。
現在はソロで頑張ってるらしい。ソロで見るのは初めて。
しょーじきなところフロアはアウェイな雰囲気w
...がそんな雰囲気を感じだったかどうかは分からないが、1曲目の途中でおもむろにフロアに下りると、歌いながらフロアを練り歩くパフォーマンス。
ち、近い(汗)
またゆったりとステージに戻る甲斐さん。
この日、ライブ配信もやってたんだが、配信ではどんな状態だったんだろうw
演者がまったくステージにいない状態が続いたんかなw
ステージ上を縦横無尽に走り回ったり、寝っ転がってみたり、身体全体を使っての表現力がスゴイ。魂のダンス。まるで演劇を観てる感じ。
MCでは「昼間にライブするの半年ぶりくらい」「夜行性なので」と語る甲斐さん。
ラスト1曲では、それまで、なんとなーくフロア後方で様子を見る感じだったヲタクたちに声をかけて「距離感が...この辺に来て欲しい」とフロア前方に誘う。
ラストの曲を歌唱後、「手拍子うれしいけど、みんな裏拍じゃない?」と言い残しステージをさる甲斐さんw
不思議な魅力をもった方ですね〜。
1.明くる日
2.ヒダマリ
3.冷たい月になれたなら
4.見えない体
5.生まれるべきではなかった
6.ゾンビごっこ
REBEL REBEL
実は2〜3年くらい前から楽曲が好きで、自分なりのアイドル楽曲大賞ではペーパームーンやRAVE OUTなどをピックアップしてはいたのだが、これまでライブを見れていなかったレベレベさん。
ちなみに過去に書いたブログたちはこちら...
今日はようやくレベレベさんが見られるということで楽しみにしていたのだ。
とはいえ最近はぜんぜんレベレベさんを追えていなかったので、いつの間にか4人体制になっていてビックリ(遅いよ...)
カラフルな私服風衣装で登場。
1曲目はキーボードが特徴的なロマンティック。
いい曲やわ〜。このグルーヴ感がたまらんとです。
そして2曲目はレベレベさんの存在を知ったキッカケになったペーパームーン。
まさかライブでやってくれるとは思わなんだ。
疾走感というかひっ迫感を感じさせるメロディーが好き。
こういう曲をアイドルさんが歌うギャップ感がたまらんとです。
どの曲も歌うの難しいと思うんだが、ダンスしながら歌いこなしているメンバーもすごいよ。
そして個人的にはCAN MEETさんのクリアな声質が好き。
雑味がないというかパンと竹を割ったような切れ味がいい。(どういう例え?)
ラストはSUPER CHARGER → STEREO ATTACK!で締め。
やっぱりSUPER CHARGERかっこええ。
めちゃかっこええ〜。
たまらんやつや〜。
ひさびさに「思いがけなくいいもん見させてもろた」という気持ち。
期待はしてたけど期待以上のライブパフォーマンス!
またどこかで見たいな~。
1.ロマンティック
2.ペーパームーン
3.Spiral Pattern
4.Lonely Night
5.Pain In My Heart
6.SUPER CHARGER
7.STEREO ATTACK!
始発待ちアンダーグラウンド
半年ぶりくらいに見た始発待ちアンダーグラウンドさん。
黒と黄色の衣装がカッコいい!
ロックや~。
ファンの方の一体感がいい。
1. TAKE A TRIP
2. 風街タイムトラベル
3. V.I.P
4. ハレルヤ
5. スターライトシンドローム
6. 光れ
CUBΣLIC特典会
お目当て入場特典は集合写真。
小熊さんが「この衣装で写真撮るのは今日で最後だから、どういうポーズにするか感がえておいてね」とファンに声をかける。
昨年、5人体制になってからこの衣装でライブをやってきていたが、明日のワンマンライブで最後になるらしい。この衣装、可愛かったのでちょっと残念だが、次の新衣装に期待!
(この衣装も今日で撮り納め!ちょーぜつ可愛いのだ!)
物販列に並んでチェキ券を購入。
音さんがチェキ券を手渡してくれたのだが「ベヴァンさん」と名前を呼ばれた気がするのは気のせいだろうか...
音さんとは一度も特典会で話したことないんだけどな~。
自分はそんなに現場に頻繁に行くファンでもないのに、アイドルさんてすごい...
それともほんとうに気のせいだったのかも...
小熊さんとは「Xにあげてくれる動画がいい」「あらためてCUBΣLICさんのダンスは難しいと悟った」「あすさなは半年でダンス習得してすごい」「CUBΣLICもっと売れてほしい」「早く売れてほしい」などなどをお話しする。
(チェキだと見えないけど、目の下のハートコーデが超絶可愛いのだ)
REBEL REBEL特典会
フロアから抜けて、REBEL REBELの物販コーナーにちらりと寄ってみる。
なんとサインありチェキ券が1,000円と書いてあるではないか。
いまどき安い。というかヲタク感覚ではほぼ無料である。
おもわず、1枚購入。
ちなみに物販してた二人の女の子が高校生なの?というくらい若かったんだが、どういう方たちだったんでしょう...
チェキはCAN MEETさんと。
「実は2~3年前から楽曲は好きだった」「今日もやったペーパームーンとか好きだった」「CUBΣLICさんとは以前はよくやってたけど、今回は1年ぶりくらいだった」などなどをお話し。
CAN MEETさん、お話ししやすい方でした~
(レベレベポーズらしい!)
本日はTribuさん西永福JAMさんでありがとうございました☀️🐯
— CUBΣLIC (@cubelic_hvt) February 23, 2025
🐑👀
現衣装セミファイナルでした🌻
明日はいよいよワンマンライブです💥絶対きてください💣https://t.co/XJjNXbUwem pic.twitter.com/6szNiKEjhN
Tribu presents SUN 3
— 甲斐莉乃 Official (@norimaika_info_) February 23, 2025
ありがとうございました!
-セトリ-
1.明くる日
2.ヒダマリ
3.冷たい月になれたなら
4.見えない体
5.生まれるべきではなかった
6.ゾンビごっこ#まのソロ pic.twitter.com/ijCmDNyKU3
2025.2.23 Tribu presents SUN 3
— CAN MEET CHANG(REBEL REBEL) (@mkn_rebelrebel) February 23, 2025
@ 西永福JAM#レベレベセトリ
SE
1.ロマンティック💿
2.ペーパームーン♟️
3.Spiral Pattern💎
4.Lonely Night♟️
5.Pain In My Heart💿
6.SUPER CHARGER🌃
7.STEREO ATTACK📼
MC
ありがとうございました!
本日、西永福JAMにて
— 始発待ちアンダーグラウンド (@shihatsu_machi) February 23, 2025
『Tribu presents SUN 3』出演しました!
ご来場の皆様ありがとうございました!
配信アーカイブも是非ご覧ください✨https://t.co/PFCUBXKIcf
明日2/24(月祝)はピューパフェス!!
前売¥4,000/当日¥5,000 各+1D
▷ https://t.co/0szqv8gHDr
始発待ちは新宿Motion… pic.twitter.com/vi8Url9MoW