ヌュアンス「タイムマジックロンリー」発売記念インストアツアー@HMV recordshop 渋谷
日時:2018年12月23日(日) 13:00~
会場:HMV recordshop 渋谷店
小雨が降る中、ゆるりと渋谷へ。
イベント開始15分ほど前に会場に着くと、既に40人~50人ほどのファンが簡易ステージ前に群がっている。このお店でインストアイベント観るのは初めてだが、こんなにもスペースが狭いとは思わなかった。陳列棚のすき間に、イベントスペースを作っている感じ。
10分ほど前からリハーサル開始。
私服のヌュアンスメンバーがイベントスペースに姿を現す。
超絶かわいい。
4人の私服の好みがほどよくバラけているので、見ていて面白い。
そしてちゃんと洋服と靴のバランスも合わせていて、女の子はスゴイなと思う。
自分はファッションセンスがかぎりなく0で、ユニクロとGUの範囲内でオシャレを楽しむスタンスなので、ファッションに関してはこれ以上の詳しいコメントはできない。
リハーサル たそがれ
久々に聴いた。
ライブではなかなか歌われる機会の少ない曲。
最後に聴いたのは、月見ルのブクガ定期公演だったか。
シンプルな曲ゆえに、メンバーの歌唱力が試される。
そしてmisakiさんは安定して上手い。
misaki 「13:00からのライブもよろしくお願いします」
13:00 定刻通りにイベント開始。
いつものオープニングSEが流れる。
しかし狭い店内で、ファンが立っている位置からメンバーが丸見えの状態。
珠理さんが「もう見えてるよ」と、その場にいる全員に聞こえる声で呟く。
メンバーもちょっと恥ずかし気に笑いながら、イベントスペースに再登場。
M1 白昼ブランコ
曲が終わり、わかさんが「盛り上がっていきましょう!」と言いかけるが、その前にファンから「ひゅーーっ」という声で盛り上がり、最後まで言い切れずに終わってしまう流れに(笑)。
M2 セツナシンドローム
私服で踊るセツナシンドロームの「ペイッ」が可愛くて悶絶する。
そして「ペイッ」を見ると、その昔「俺たちひょうきん族」というお笑い番組で原始人に扮した島崎氏が「アダモちゃ~ん、ペイッ」とやっていたのが脳裏をかすめるが(古い!若い人には分からない!)、そんな妄想をかき消して目の前のライブに集中する。
M3 サーカスの来ない街
金曜日のリハーサルでも見た「サーカスの来ない街」が再び。
1番と2番で同じ振り付けだと思っていたのが、実は微妙に腕の振りが違うことにいまさらながら気づく。(ほんといまさら)
MC。
このイベントの直前に運営さんからのツイートで、特典対象となる新曲レコードが残り4枚と伝えられていたのを受けて、misakiさんが 「レコードが枯れてしまってごめんなさい。どうなるんだろう...」と、オロオロする。
ここで、わかさんからレギュレーション変更の説明。
CD2枚で特典券3枚で「お得!」とコメント。
misakiさんが「申し訳ない」といいつつ、ちょっと笑いながら謝罪しているのを、珠理さんが「ヘラヘラしてんの(ダメじゃない)」とツッコミを入れる。
misaki 「いやちょっと嬉しいから」
その後の運営さんからのツイートでも、12.26の通常販売前に、先行発売分の7インチが枯れてしまったとお知らせがされた。
nuance_official@nuance_official
【7インチ枯れた問題】 ちょっとまって。落ち着いて考えたらまだ『公式販売日前』じゃん🐥 通常販売は26日からなので、先行販売以外(HMV recordshopさん以外)のタワレコ新宿店さんとかは、26日の通常販売日に店頭に並ぶ説が有力です。確認しだいおっておしらせします。
2018年12月24日 02:31
続けて、その晩、大塚で予定しているライブの告知と、来年のO-EAST 4thワンマンライブの告知。ちなみに4thワンマンライブについては、同じ日にフジサキPが自らのブログで想いを語っている。
O-EASTがはじまる。 - fujirollの日記
「次のヌュマは鍋やるから定員は30人ほど」というツイートもしているのに、ヌュマと同じような平日夜に1300人キャパのO-EASTでライブしようとしているこの矛盾(笑)。
ご自身もブログの中で「KING of 無謀」とコメントしているし...。
それゃ無謀だよね。
普通に考えると。
けど、こうやって無謀な挑戦をしている時のアイドルさんが、やはり時期的には一番面白い時期なわけで、そんな時を一緒にワクワクしながら過ごせるのは貴重な体験。
まあ、金や欲にまみれた運営さんだと、「ソールドアウトしなかったら即解散」とか「手売りしながら100kmマラソンする」とか「とりあえず富士山登ってみるw」とか色々な手を考えるのだろうけど、ヌュアンスさんはあくまで楽曲の良さと口コミだけで真っ向勝負するだろうから、なかなか厳しい勝負になるに違いない。
運よく大規模アイドルイベントなどに参加できて「ヲタクに見つかった!」みたいな機会があればよいのだろうけど、冬はこれといったアイドルイベントもないし、来年4月までにキッカケがあればな~と。
自分も、万難を排して4thワンマンには挑む所存。
運営さんもメンバーさんも頑張ってほしい。
misaki 「次が最後の曲になります」
M4 タイムマジックロンリー
金曜日に続いて、見るのは2回目。
今回は前から3列目あたりで、前回よりもちょっとだけメンバーが見える。
前回は確認できなかった動作・・・指を前に出して時計の針のように90度ずつ回す振り付けだったり、わかさんが何かを食べるようにもぐもぐする動作だったり、4人がクルクルと回りながら頻繁に立ち位置を変えたりといった様子が見て取れた。
見ていて飽きない!
そしてやっぱり曲がいい!
タイムトラベル&恋愛というジュブナイル小説の古典的な展開をベースに、セリフパートあり、ファンとウォイウォイできるパートあり、耳に残るサビありと独自性を保ちつつも、きっちり盛り上がれる楽曲になっているのが良い!
イベントが終わり、後ろを振り返ると、予想よりも大勢の人が集まっている。
・・・が、まだO-EASTにはほど遠いよな~。
セットリスト
RH たそがれ
M1 白昼ブランコ
M2 セツナシンドローム
M3 サーカスの来ない街
M4 タイムマジックロンリー
misaki (nuance)@misaki_nuance
読んでくれたら嬉しいなぁ🍀^ - ^ https://t.co/OaiwMkpfqH
2018年12月23日 00:56
nuance_official@nuance_official
20191223 HMV record shop 渋谷 RH たそがれ M1 白昼ブランコ M2 セツナシンドローム M3 サーカスの来ない街 M4 タイムマジックロンリー #ヌュアンス #nuance #ヌュ #セトヌュ https://t.co/FJYc3yGleg
2018年12月23日 15:16