ちょっとあることをしてて寝落ちしてしまったおひつじ座です…


あることは、下矢印にもちょびっと関係あって。


昨日から始まってますこれ下矢印


この前の【鈴木敏夫とジブリ展】のスタンプラリーと同じような感じですね。
ただあちらは歩いていける距離でのスタンプ場所が多く助かったのですが…
こちらはどうやっても電車が必要で大変😖💦

なにせスタンプ台がある駅が
駅名だけじゃどんな感じかわかんないよね?
ってことでご用意しました❗

ドンッ
スタンプ台がある駅を青く塗り、ステッカー交換する所の最寄駅を緑に塗りました。
交換の日テレ汐留店は新橋か汐留から行って交換になります流れ星

門前仲町駅が遠い…

え、普通に行くといくらかかるんだろう…
1日乗車券もあるけど、メトロだけで、ってすると乗り換えが大変らしいタラー
メトロだけで頑張るとしてもとりあえずおひつじ座は渋谷?までは通常通かかるしねぇ🤔

メトロだけで考えると、はちゃめちゃだ(笑)
門前仲町駅から新橋駅Or汐留駅にメトロで直に行けないから…
門前仲町駅→東西線で飯田橋駅乗り換え、ここを拠点😂に有楽町線で江戸川橋駅→飯田橋駅に戻って南北線で東大前駅→南北線で市ヶ谷駅→南北線で乗り換え、半蔵門線で青山一丁目駅→乗り換えて銀座線で新橋駅
って感じかな?
これだと600円。

都営地下鉄線も乗れるようにする共通券で行くと青山一丁目駅から直で汐留駅まで大江戸線で行ける。
そうすると900円。
って感じだな🤔

時間めっちゃかかりそう😅
なんか調べたら4時間とか書いてる人居たなぁびっくりハッ

でもね。
スタンプそのものの画像は無いんだけど


ジブリパークの各エリアのアイコン上矢印なの❗
それも可愛いんだけど!!
おひつじ座見ちゃったから真似したいのが…

台紙だけじゃなくて、持参したノートにもスタンプ押すやつなの爆笑キラキラ
台紙って済印押されちゃったり、大きくて台紙そのものを保存したりするの大変だけど。
持参したノートにも押しちゃったらそのノートを大事にすればいいんだもんね!?
えー!
それ鈴木敏夫とジブリ展の時に知りたかった~😭
金曜ロードショーとジブリ展でもやればよかった~😭

もうノートには押せないけどなんとか考えてみる…(笑)


コンプリートするともらえる特典ステッカーは

これも可愛いよね😆
最初「ステッカーはいいかな。下手すりゃメルカリで出るでしょ」とか思ってまして😹
でもスタンプは出ないよねぇ⁉
キレイに押したスタンプラリー台紙出ないよねぇ⁉
ノートにも押したいしねぇ⁉
ってなってます🤣

どうしようか悩み中(´ 3`)
たぬきさんが自分1人で行くか、俺と一緒の休みに廻るしかないだろって言うんですけど。
一緒の休み月末頃やねん❗
池袋のゲ謎展行く日やねん❗😂



最近忘れ物をして困ったものは?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう