昨日も寝落ちしてしまった。゚(゚^Д^゚)゚。

昨日は早起きして

【劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦】

観てきました❗映画

やっぱさ?白鳥沢とかも盛り上がるけど、研磨との、そして合宿して切磋琢磨しあった仲のメンバー同士での戦いってこともあって激熱胸熱避けては通れない!


16日から始まって、早く行きたかった理由が

入場特典の冊子が欲しかった爆笑
たぬきさん、漫画もアニメも見てないんだけど。
最近ショートで流れてるの見てるから一緒に観に行ってもいいよ👌
っていうから2人で観に行った目

めっっっっっちゃよかった❗
※ネタバレ込み感想
ただのテレビアニメの切り抜き、総集編とはまっったく違う!
ちゃんとこの映画のための、そう、映画だったの❗(笑)
ちょっと引き合いに出しちゃうと、鬼滅の刃の無限列車編が映画になったじゃん?そのあとテレビアニメ化したし。
あれを逆にした、同じような感じで、そして非なるもの。
テレビアニメは主人公日向翔陽側で語られるし、日向の目線、日向の気持ちが流れるけど。

映画は日向の友達であり、ライバル?いや、やっぱ友達?の弧爪研磨目線、研磨の気持ちで語られて❗

研磨はゲーマーだから、ブレーンとして活躍するタイプだったし、体力もあまりないからでコートに最初から最後まで立ってることは無かった。
それでもいい、とチームのみんなも思うぐらいの能力だったわけだ。
また、バレー🏐が大好きな日向と対照的に、どことなくゲームとして見てる研磨はバレーを「なんとなく」「そこまで」という気持ちでいた。

でもこの試合は最初から最後まで立ち続けて。
そして試合の途中で研磨から無意識のように「たのしー」って言葉がこぼれてハッ
試合の最後には、バレーの世界に誘って、ずっと一緒に居た幼なじみの黒尾鉄朗に「バレーに誘ってくれてありがとう」って言ったの❗ 
黒尾泣いちゃって😂
日向と同じくバレー大好きで始めた黒尾としたら、すごい嬉しかったんだよね✨

ちな、黒尾推しでした🤣
全体的に音駒推しだったのよね🤭
研磨も好きだし。でももちろん烏野も大好きなのよラブ

最後の方、研磨側で語られるから研磨の息づかい、研磨の目線で世界が見えるんだけど目
この感覚がすごかった❗
自分がいるような、自分がその世界を見てるような、そんな気持ちになりましたびっくり
これは結末を、流れを原作やテレビアニメで観てても。
また違う視点から観れるのでとてもよかったですおねがい
たぬきさんもかなりよかったと言ってました❗

映画入る前にちょっと時間があったので

ららぽーと内のどんぐり共和国に寄りましたあしあと
左の坊ネズミのキーホルダーが可愛すぎて欲しかったから探してたの流れ星
めっちゃ可愛くて即買ったけどよーく見たらちょっと顔怖くない?笑い
指人形もつい買っちゃって(パークに連れてって写真撮れるかな?)って思った😂
あかん❗パークで散財するのにその前からお金使ってる😱

映画のあと予定があって、それまで時間があって。
ちょっとヨーカドーに寄ったら
ジブリのパズルコーナー見つけてテンション上がった上矢印上矢印
しかもあんまり店舗で見たことないやつあってめちゃくちゃ悩んだ!!
いま実家に無理やり押し付けてるの🤣
(実家用のは額縁は100均てへぺろ)

まーちゃんが知ってる好きな作品でやりたいと思うとトトロが多くなっちゃう🤔
下矢印これ、Amazonで見るまで見たことないイラストだった!
まーちゃん、ディズニーのダンボも好きだから

これも買った❗


108ピースばっかりだから、すぐ終わる~👍️



プロレスの試合見たことある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう