こんにちは、VETILOGです。
今日は今大人気のfweeより、多彩なカラーバリエーションで話題のアイパレットを使ってみました🤍🩵🩷
fwee
フィー モアムードアイパレット
01 モアザンヌード
“ひとつのパレットに10のカラー+5のグリッター”
なんとこちらのアイパレット、全6種類もあるんです!
どのパレットもそれぞれ若干色味が違っていて、集めたらとっても楽しそう。
01 モアザンヌードはいわゆるイエベ向けと言われる印象のカラーが詰まったパレットです。
全体的な彩度やや抑えめ。
ヌーディー寄りだけど温かみのあるカラーが集まっていて、肌馴染みの良さは抜群!
とっても可愛い万能パレットでした。
下のほうにスウォッチもあるので、ぜひ見てみてくださいね😊
デザインなど
パレットは曲線のかわいいアクリル製。
コーラルっぽいカラーで、左上にfweeのロゴがぽっこりと刻印されています。
韓国コスメのアイパレって、アクリルの使い方が本当に可愛い物が多いですよね…!!❤️🔥
綺麗に使いたい人には嬉しいやつですね!
私はズボラなのでいつも捨ててしまいます〜😂
旅行はもちろん、普段のお出かけにも気兼ねなくポーチに入れられるサイズだなと思います。
ただ、そのぶん一色一色の容量は少なめですね。
よく使うカラーは早めに底見えしちゃいそうです…!
右下のキラキラグリッター2色だけ、ぷにっとしたウェットな質感です。
これも韓国コスメによくあるやつですよね!
色ノリがよく、ポイント的にも使いやすいテクスチャーでした。
スウォッチ
上段の5色はピンク寄りのモーヴカラー。
どれもマット質感です。
パレットで見る印象よりもパープル感は控えめかなと感じました。
(これはイエベ肌に乗せたからかな?ブルベさんの肌へ乗せたら印象が変わるかもしれません…!)
テクスチャーどれもサラリとした柔らかな手触り。
指で雑に乗せてもフチがふわっと自然にボケてくれますし、とっても使いやすいです。
次は中段の5色です。
こちらの段もすべてマット質感!
上段と比べるとどれもオレンジ寄りのカラーですね。
しかし黄みはそこまで強くない印象で、フレッシュな可愛さがあるように感じます。
イエベとしてはこの中段は特に肌馴染みが良く、オフィスメイクにもぴったりなトーンだなと感じました🙆♀️
こちらは下段のグリッターカラー5色です。
左の3色は、上段・中段と同じサラサラとしたテクスチャーとなっていました。
左2色はキラキラでツヤツヤな質感をまぶたに乗せられる感じで、10色のマットなカラーにツヤをプラスするような使い方ができます。
便利ですし、とっても可愛いです✨
右の2色はぷにっとしていて、ややウェットな色ノリの良い質感です。
ポイント的にしっかりめにキラリとさせるのも可愛いですし、広がりやすいブラシで取れば柔らかく乗せることもできました。
真ん中のピンクカラーには、プリプリのイエローパールが入っています✨偏光感がとっても可愛いです💘
こちらは全部のカラーを乗せてみたものです。
どの段も1番左側のカラーはとってもナチュラルな色味で、写真には写りにくいですね💦
マット10色の色味は使えない色がないってレベルで、本当にどのカラーも良い…!!
さらにグリッターは年齢を問わないような上品なラメ&パール感で、それぞれ微妙に質感が違うのもまた良い。
そしてシメ色のブラウンが1色だけなのも個人的にツボでした。
シメ色ってどのパレットでも余ってしまうし、本当に少しだけでいいんですよね…!😂
配色の具合はもう、さすがすぎるなという感想でした💘
一つ持っておけば今っぽいメイクは完成できる!という感じのアイパレット。
6パターンの中から好きなものを選べるのも素敵ですね。
ぜひ見てみてくださいませ🩷✨